HOME > 全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区
23区
(中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、 江戸川区)
立川高島屋

初訪問日:2023年1月31日  更新日:2023年2月1日
全国 (県別) > 北海道 > 帯広市 >
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 渋谷区 >
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 立川市 >

渋谷の東急本店と立川高島屋と帯広の藤丸百貨店が本日をもって営業終了した。藤丸は創業以来122年の歴史があり、道内最後の百貨店でもあり、閉業の ...

帯広市 渋谷区 立川市
解体間近の大橋眼科医院

初訪問日:2022年7月21日  更新日:2022年7月23日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 足立区 >

解体間近の大橋眼科医院。1980年代竣工とのことだが、まるで大正時代か昭和前期の建物のようによくできている。 〒120-0034 東京都足立 ...

足立区
日本水準原点 標庫の正面 設計者は佐立七次郎(さたちしちじろう)(1856~1922)。日本近代建築の父と呼ばれたジョサイア・コンドルの一番弟子。生涯で設計に関与した建物は34棟を数えるが、現存しているのは「日本水準原点標庫」と「旧日本郵船株式会社小樽支店(国指定重要文化財)」の2棟だけ。

初訪問日:2022年5月25日  更新日:2022年6月9日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 千代田区 >

日本水準原点 一般公開 日本水準原点を見学してきた。コロナで2年公開が中止されたので、3年ぶりの公開らしい。学生向きの見学会は予約を承って時 ...

千代田区
渋谷 Bunkamura ル・シネマ  カブールのツバメ 

初訪問日:2021年10月13日  更新日:2023年7月1日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 渋谷区 >

渋谷Bunkamuraル・シネマ2で1週間(10月8日〜10月14日)限定上映をやってる映画「カブールのツバメ」を鑑賞してきた。 「カブール ...

渋谷区
Thumbnail of post image 042

初訪問日:2021年5月12日  更新日:2023年2月1日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 渋谷区 >

5月20日をもって閉館する映画館アップリンク渋谷で「3月のライオン」を見た。羽海野チカの漫画作品でなく、1992年に公開された矢崎仁司監督の ...

渋谷区
旧電通本社ビル

初訪問日:2021年4月9日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 中央区 >

解体に向けて旧電通本社ビルの仮囲いが設置され始めた。 名称(旧):電通本社ビル 電通築地ビル 設計:丹下健三 着工:1963年7月 竣工:1 ...

中央区
2021年1月29日 渋谷駅の工事状況(山手線外回りから撮影)

初訪問日:2021年1月29日  更新日:2022年1月14日
鉄道 > JR東日本 > 山手線 >
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 渋谷区 >

渋谷駅の工事状況(山手線 外回りから撮影) 恵比寿駅➔渋谷駅 夕方なので写りが良くない 重機が戦車に見える

山手線 渋谷区
2021年1月29日 100均の手芸用品めぐり&新宿オカダヤで刺繍糸購入

初訪問日:2021年1月29日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 新宿区 >

先日セリアで買った刺し子生地をちくちく縫ってたら熱が入ってきてしまったので、必要な用具を買い足しに。久しぶりにオカダヤで買い物した。昔プラス ...

新宿区
2021年1月29日 世界貿易センタービルディング 40階 展望台シーサイド★トップ

初訪問日:2021年1月29日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 港区 >

ビル建替工事のため、2021年1月31日をもって営業を終了となる世界貿易センタービルディング展望台シーサイドトップに行ってきた。地上152m ...

港区
2020年12月2日 新宿武蔵野館(彼女は夢で踊る)鑑賞

初訪問日:2020年12月2日  更新日:2022年1月14日
鉄道 > 私鉄 > 京王線 >
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 新宿区 >

新宿武蔵野館で映画「彼女は夢で踊る」を鑑賞した。てっきりドキュメンタリーだと思っていたので、脚色のある映画だったのに驚いた。もっと猥雑な描写 ...

京王線 新宿区
2020年11月17日 渋谷駅 東急百貨店東横店 解体工事着手

初訪問日:2020年11月17日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 渋谷区 >

今年3月に閉店した渋谷駅の東急百貨店東横店。コロナ騒動もあり、しばらく渋谷を訪れてなかったが、通路が閉鎖されて通り抜けできなくなっていた。 ...

渋谷区
原美術館 「光―呼吸 時をすくう5人」展

初訪問日:2020年11月17日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 品川区 >

2021年1月11日(月祝)の会期終了をもって閉館となる原美術館の「光―呼吸 時をすくう5人」展に行ってきた。以前訪れたのが10年以上も前の ...

品川区
Thumbnail of post image 076

初訪問日:2020年11月17日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 品川区 >
鉄道 > JR東日本 > 山手線 >

老朽化を感じる品川駅の高輪口駅舎 大規模な再開発が計画されているらしい。 なんか好きだな。この老朽感。 新しい駅スタンプでのスタンプラリー開 ...

品川区 山手線
神保町 旧相互無尽会社

初訪問日:2020年8月30日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 千代田区 >

旧相互無尽会社(神保町ビル別館) 東京都千代田区神田神保町2丁目 設計:安藤組 RC造4階建 竣工:1929年(昭和4年) ※竣工年について ...

千代田区
2020年8月17日 としまえん ブレイクダンス

初訪問日:2020年8月17日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 練馬区 >

としまえんのブレイクダンス、前回行った時にちゃんと写真が撮れなかったので、乗車して写真を撮ってきた!ぐるぐる回るたびに80'Sポップスター達 ...

練馬区
2020年8月14日 ネオ書房 阿佐ヶ谷

初訪問日:2020年8月14日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 杉並区 >

やっとネオ書房に立ち寄れた。作家の切通理作さんが1年ほど前に元の古書店を引き継いで再オープンさせたお店。早く訪れたいと思いながら、1年以上の ...

杉並区
2020年8月8日 豊島園の資料 94年の歴史展

初訪問日:2020年8月8日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 練馬区 >

94年の歴史展 としまえんの卒業アルバム ~みんなで彩る最後のページ~ としまえんで開催されている『94年の歴史展』で展示されていた『特別展 ...

練馬区
2020年8月6日 としまえん カルーセルエルドラド

初訪問日:2020年8月6日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 練馬区 >

有名な豊島園のカルーセルエルドラドをたくさん撮ってきた! 豊島園何十年ぶりだろう…(嘆息) 昔でかけた時はプール入った 遠い思い出だ カルー ...

練馬区
渋谷駅・東急百貨店東横店

初訪問日:2020年3月30日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 渋谷区 >

渋谷駅・東急百貨店東横店 1934年(昭和9年)創業。1954年に西館を増築、1970年に南館を増築。以後、東館・西館・南館の3館体制で営業 ...

渋谷区
2019年2月24日 クラウンエース 上野アメ横店 カツカレー(2021年1月21日をもって閉業)

初訪問日:2019年2月24日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 台東区 >

バレエ鑑賞しに上野の東京文化会館へ出かける度に気になっていたカレー屋さん『クラウンエース』。昭和そのものの店構えに惹かれていたが、なかなか入 ...

台東区