ポレポレ東中野「ある精肉店のはなし」

初訪問日:2018年11月25日  更新日:2022年12月29日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 中野区 >

ポレポレ東中野で「ある精肉店のはなし」を観た。面白かった。102年続く貝塚屠場での最後の屠殺を追ったドキュメント。屠殺された牛が解体され市場 ...

中野区
呑んべ横丁

初訪問日:2018年8月2日  更新日:2022年11月8日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 葛飾区 >

解体間近だがまだ残っている呑んべ横丁 〒124-0012 東京都葛飾区立石7丁目1 立石駅周辺の市街地再開発事業検討地図    立石駅通り商 ...

葛飾区
2018年7月8日 小田急 ロマンスカー LSE 7000形

初訪問日:2018年7月8日  更新日:2022年1月14日
鉄道 > 私鉄 > 小田急電鉄 >
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 新宿区 >

小田急小田急ロマンスカー 2018年7月10日でラストラン 廃止の噂を春頃に知り、早く訪問せねばと思い続けていたが、頭痛がひどくてどこにも出 ...

小田急電鉄 新宿区
御徒町レトロゲームセンター ゲーム・イン・ファースト

初訪問日:2017年2月11日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 台東区 >

〒110-0005東京都台東区上野5丁目27-17 03-3835-0443 営業時間:10:00~25:00 日・祝10:30~25:00 ...

台東区
鶴の湯 入浴(渋谷区)(2016年12月31日をもって廃業)(銭湯マップ番号 12)

初訪問日:2016年12月31日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 渋谷区 >

2016年12月31日 入浴 460円 昔ながらの木造の高天井 番台式 スタンプを自分で押させてもらった。 天井に古時計と七福神?の面、天井 ...

渋谷区
銭湯 燕湯 入浴 台東区

初訪問日:2016年6月29日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 台東区 >

  所在地:〒110-0005 東京都台東区上野3−14−5 電話: 03-3831-7305 国登録有形文化財 灰色の建物、古い ...

台東区
東上野の看板建築群

初訪問日:2016年6月26日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 台東区 >

暗くなってしまった… 東上野 宮元町会 江戸吉原遊郭伝 江戸の細道 岩下安稚 7月3日 午後1時半より 東上野区民館401 第52回 お話の ...

台東区
上野 寿湯 入浴

初訪問日:2016年6月26日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 台東区 >

寿湯 TEL.03-3844-8886 〒110-0015 東京都台東区東上野5-4-17 今まで何度も素通りしてきたが、はじめて入浴した。 ...

台東区
丸三横丁 谷ラーメン 移転前・最後の営業日 有楽町

初訪問日:2016年5月31日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 千代田区 >

たまたま有楽町の丸三横丁を通りかかったらの谷ラーメンが耐震補強工事のための移転前最後の営業日だった。美味しいラーメンを食べたが、店内が狭く他 ...

千代田区
夜の歌舞伎町さんぽ

初訪問日:2016年4月4日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 新宿区 >

こういうビルの裏側とか側面が好きだ ↓新宿駅前にはいまだにこんなレトロな案内板が残ってんのね。 ↓歌舞伎町の大人のおもちゃ屋って秘宝館的なセ ...

新宿区
2016年3月31日 朝陽館本家 宿泊(解体済み)

初訪問日:2016年3月31日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 文京区 >

以前から泊まりたいと思っていた朝陽館本家に泊まってきた。閉館目前にして以前は格安だった宿泊料が割高になっていたので迷ったけど泊まって本当に良 ...

文京区
2016年3月28日 名曲喫茶 麦

初訪問日:2016年3月28日  更新日:2022年12月23日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 文京区 >

本郷三丁目ビルにある名曲喫茶・麦に入る。コーヒー300円と安い。赤い絨毯の落ち着いた店内。 名曲・珈琲 麦 〒113-0033 東京都文京区 ...

文京区
千歳弁天湯 墨田区 入浴

初訪問日:2016年3月21日  更新日:2022年12月24日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 墨田区 >

松山ビルを見た後、千歳弁天湯という銭湯に入りに行った。 東京都墨田区千歳2-13-12 店主さんが素朴で親切な人柄で、近所の銭湯情報について ...

墨田区
2016年3月21日 両国 松山ビルディング(解体済み)

初訪問日:2016年3月21日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 墨田区 >

2016年4月1日から解体されてしまう両国の松山ビル(昭和4年/1929年築)、中を事務所にしていた写真家の三好心さんが解体を前に見学会と写 ...

墨田区
2016年3月11日 豊島公会堂 見学(解体済み)

初訪問日:2016年3月11日  更新日:2022年12月5日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 豊島区 >

2016年(平成28年)2月末をもって閉館した豊島公会堂の見学に行ってきた(追記:跡地には東京建物Blliriaホール豊島区立芸術文化劇場が ...

豊島区
(解体前)上野オークラ劇場~アメ横周辺めぐり

初訪問日:2015年12月14日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 台東区 >

新宿ミラノ座の解体前の姿を記念撮影に行った後、ふと思い立ち、上野オークラ劇場に足を運んでみた。 12月24日から解体工事が始まると聞いていた ...

台東区
新宿ミラノ座

初訪問日:2015年12月14日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 新宿区 >

新宿ミラノ座が今日から解体されるというから、記念撮影してきた。といっても前回入館したのが10年以上も前の少女椿の時なんだけど… ほんとは去年 ...

新宿区
旧東京市営真砂町住宅~旧菊坂町~鐙坂~銭湯菊水湯~金田一京助・春彦旧居跡~謎のセメント穴

初訪問日:2015年9月30日  更新日:2022年5月29日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 文京区 >

文京区の菊水湯の営業最終日。 春日駅から歩いて菊水湯に行き、帰りは水道橋駅まで歩いた。 この辺は昔の情緒が所々に残っている町。 ▼都営大江戸 ...

文京区
代々木会館(解体済) 東豊書店(閉業)

初訪問日:2014年8月23日  更新日:2022年11月7日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 渋谷区 >

2019年8月1日 解体工事開始 2019年7月31日 立ち寄ってみた。すごいことになってた。写真撮りまくってる人たくさん。三脚まで持ってき ...

渋谷区
銀座 中華三原 ラーメン500円 (三原小路飲食街)

初訪問日:2014年8月20日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 中央区 >

銀座の中では亜空間のような一帯の三原小路飲食街。銀座とは思えない一角。ラーメン500円からと価格も庶民的。サラリーマン客が多い。 〒104- ...

中央区