HOME > 全国 > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 千代田区
東京都 千代田区

日本水準原点 標庫の正面 設計者は佐立七次郎(さたちしちじろう)(1856~1922)。日本近代建築の父と呼ばれたジョサイア・コンドルの一番弟子。生涯で設計に関与した建物は34棟を数えるが、現存しているのは「日本水準原点標庫」と「旧日本郵船株式会社小樽支店(国指定重要文化財)」の2棟だけ。

日本水準原点 一般公開 日本水準原点を見学してきた。コロナで2年公開が中止されたので、3年ぶりの公開らしい。学生向きの見学会は予約を承って時々開催しているとのこと。 〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目1−2 国会前庭 (北地区) 地図: 参考:国土地理院  【測量の日 ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 千代田区 >

神保町 旧相互無尽会社

旧相互無尽会社(神保町ビル別館) 東京都千代田区神田神保町2丁目 設計:安藤組 RC造4階建 竣工:1929年(昭和4年) ※竣工年については昭和5年(1930年)という情報もある。 9月から解体されると言われていた神保町の旧相互無尽会社ビル、その後しばらく伸び伸びになっていたが ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 千代田区 >

丸三横丁 谷ラーメン 移転前・最後の営業日 有楽町

たまたま有楽町の丸三横丁を通りかかったらの谷ラーメンが耐震補強工事のための移転前最後の営業日だった。美味しいラーメンを食べたが、店内が狭く他に客もいて忙しなかったので肝心のラーメンのラーメンの写真は撮れなかった。 谷ラーメン 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目6−8 ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 千代田区 >

幸橋架道橋 東海道線(8)幸橋ガード

二葉橋架道橋 東海道線(9)二葉橋ガード 旧新橋停車場 中銀カプセルタワービル 堤第一ビルヂング 幸橋架道橋 東海道線(8)幸橋ガード 内幸橋架道橋 東海道線(7)内幸橋ガード 泰明小学校 岡本太郎作モニュメント ソニービル 銀座クリスタルビル 有楽町センタービル 明治大学発祥の ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 中央区 >
全国 > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 千代田区 >
全国 > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 港区 >