
たかお食堂 高尾駅前 八王子
たかお食堂 東京都八王子市初沢町1227 高尾駅南口を出て右の細いガード下通路を数十メートル突き進むと出口目前にある 営業時間 11時~14時(入店は13時半まで) 17時半~20時(入店は19時半まで) 定休日 火曜日・第3水曜日 定食の価格帯は700円~800円 数年前に別の ...

大光寺の桜 八王子 高尾界隈
京王線・高尾駅ホームから見える大光寺の桜は10日前ほどがピークだった。散った桜も多いが、桜の木が数種類あるのと、桜以外の樹木もあるため花見の時期がずれても楽しめる。人為的に手入れしているようで、セッコクが木の幹に着生してあった。乙女椿のような八重咲きの椿が満開だった。ツバキ、躑躅 ...

高楽寺のしだれ桜
髙楽寺のしだれ桜はかなり散っていてもう葉桜になっていた。1週間前に訪れた時は夜だったしライトアップもされていなかったので開花状況がまったくわからなかったが、貼り紙を見てライトアップは数年前から取りやめていたことを思い出した。ライトアップ中止は桜がかなり弱っていたことも関係していた ...

八王子の夜の木蓮と高楽寺
八王子 高尾 木蓮 開花状況 同じく高尾にある大光寺の桜は3日ほど前にライトアップしていたが、高楽寺の枝垂れ桜はライトアップしていなかった。まだ見頃ではないのか、それとも20時過ぎは照明を消してしまうのか、不明。木蓮の花はもう花弁が散り始めていた。 高楽寺 - Wikipedia ...

大光寺の夜桜 八王子 高尾駅前
京王線・高尾駅ホームから見える大光寺の夜桜。八分咲きくらいか。きれいにライトアップされていた。 大光寺 高尾駅前 東京都八王子市初沢町1352 2023年3月17日 20時半頃の撮影 大光寺 地図

二俣尾・多摩書房(閉業)~八王子・佐藤書房
二俣尾の多摩書房が閉業していた。11月に閉業したようだ。ショックすぎる…。言葉が出てこない… 〒198-0171 東京都青梅市二俣尾4丁目1098 近くの火の見櫓 青梅市消防団 第5分団 第1部 二俣尾郵便局に立ち寄って風景印集め。 その後 ...
全国 > 関東地方 > 東京都 > 青梅市 >

「一夜で架ける」 R2国道20号八王子南BP館高架橋上部その6工事 パンフレット
八王子南バイパス延伸工事(3工区) 「一夜で架ける」R2国道20号八王子南BP館高架橋上部その6工事 パンフレットを配布していたのでもらってきた。 【夜に架ける】多軸式特殊台車による一括架設(国道20号八王子南バイパス館高架橋) 架橋工事は6月28日23:05~6月29日05:0 ...

八王子南バイパス延伸工事(3工区) 進捗状況 医療センター入口交差点 館高架橋(夜)
【夜に架ける】多軸式特殊台車による一括架設(国道20号八王子南バイパス館高架橋) 架橋工事は6月28日23:05~6月29日05:00に一夜で行われた。

八王子南バイパス入口延伸工事(3工区)~館ヶ丘団地3-12号棟解体工事~御霊神社(アオバズク観察)
八王子南バイパス入口延伸工事 【夜に架ける】多軸式特殊台車による一括架設(国道20号八王子南バイパス館高架橋) 架橋工事は6月28日23:05~6月29日05:00に一夜で行われた。 八王子南バイパス延伸工事(3工区) 医療センター三叉路付近 参考:八王子南バイパス _ 相武国道 ...
全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >

八王子南バイパス延伸工事(3工区) 進捗状況 医療センター入口交差点 館高架橋
【夜に架ける】多軸式特殊台車による一括架設(国道20号八王子南バイパス館高架橋) 架橋工事は6月28日23:05~6月29日05:00に一夜で行われたようだ。見たかった。というか「見逃した」か。

八王子市の地図(東京都)
緯度: 経度: 国土交通省 国土数値情報 行政区域データ 令和2年 2020年 N03-20200101_13_GML 境界データ 国勢調査 2015年 小地域(町丁・字等別)(JGD2000) 東京都 八王子市の郵便番号一覧 日本郵便株式会社 八王子市の地図リスト

高尾バッティングスタジアム跡~八王子南バイパス工事(医療センター付近)
とつぜん膀胱炎になってしまい、あわてて病院へ。 いきなりの血尿にびっくり。癌かなにか!?と恐怖で真っ青になったよ? 調べて見ると、膀胱炎はわりと日常的な病気で普通にかかってる人も多い。 命にかかわる大病ではなくて(今のところ)良かった…(良くないけど) 病院行く途中に久しぶりに高 ...
全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 八王子南バイパス >

西八王子ブックオフ前のラーメン自販機&じんそば西八王子店
久しぶりに八王子中央図書館に出かけたら、ブックオフ西八王子店の前にラーメン自販機なるものができていた。 オープン記念セール 3月25日にできたようだ 2022.3.25 八王子市千人町ブックオフ20号西八王子店に冷凍ラーメン自販機オープン!!ウルトララーメン大集合 ウルトラフーズ ...

西八王子駅ホーロー(琺瑯)の行先標~バラック呑み屋(解体)
JR東日本 中央線 西八王子駅 上り線ホームに残るホーロー(琺瑯)の行先標 八王子中央図書館向かいのバラック呑み屋 スナック「ひろこ」、「ふれんど」、飲喰処「菜の花」、コーヒー&スナック「とらんぶるー」といった店が入居していたが、2022年6月に解体されてしまった。
鉄道 > JR東日本 > 中央線 > 西八王子駅 >

【令和元年台風19号被災橋梁】陸橋の架橋工事確認(陵南大橋~東横山橋~陸橋~五月橋~大和田橋)【浅川ゆったりロード】
2019年10月12日の台風19号(令和元年台風19号)によって流出した陸橋(むつみばし)の架替工事がそろそろ始まりそうだったので、様子を見てきた。睦橋だけでなく、南浅川橋から浅川ゆったりロードの舗装工事の準備が始まっていた。撮影した写真にカメラ内のゴミが写り込んでしまったが、修 ...

御陵線跡地~三軒在家稲荷神社~長房南アパート解体
昨日訪れた八王子いちょう祭りが想像していたよりも楽しかったので、また訪れてみた。しかしコロナ禍で規模縮小しての開催とはいえ、この人出(陵南会館のエリア)。盛況といえるのではないか…(→翌日ニュースによると45万人来場したらしい)。 昨日訪れなかった陵南公園の本園に立ち寄ってみた。 ...
全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >

第42回八王子いちょう祭り JR高尾駅開業120周年記念
新型コロナウィルス感染拡大のせいで経営難に陥り存続の危機に瀕しかけてクラウドファンディングもやっているという第42回八王子いちょう祭りに行ってきた。 紅葉する甲州街道・秋の銀杏並木 JR高尾駅開業120周年の記念グッズが目当てだったので、とりあえずJR高尾駅のブースで買い物。駅名 ...
鉄道 > JR東日本 > 中央線 > 高尾駅 >

八王子南バイパス延伸工事 医療センター入口交差点 館高架橋 橋脚1基完成
今年はじめ頃から始まった八王子南バイパス延伸工事・医療センター入口交差点の橋脚工事が1基完成した。 高架がつながると歩道からは突き抜けた青空が見えづらくなるのかと思うと、昔からこのあたりの風景を見知っている者としては、寂しい気がする。 館高架橋 成友興業の液晶パネルが設置してあり ...
全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >

八王子の銭湯「福の湯」閉業(解体風景テレビ放映配信)&稲荷湯 入浴
虫の知らせというんだろうか。最近「ふっと思い出して気になり出かけてみると閉業していた」というケースが多い。久しぶりに銭湯に行きたくなり、八王子の福の湯に出かけたら、閉業していた。9月23日をもって閉業したらしい。どうしていつも閉業後に虫の知らせがくるのか。最後にもう一風呂浴びたか ...