
仁山駅 函館本線(砂原支線)(無人駅) 木造駅舎 北海道
仁山駅(にやまえき) 函館本線(砂原支線) 北海道亀田郡七飯町仁山 仁山駅 - Wikipedia 41.93012, 140.63513 1936年(昭和11年)9月15日(信号場) 1943年(昭和18年)(仮乗降場) 駅ホームに設置された「歓迎仁山駅」のモニュメントが昭和の ...
鉄道 > JR北海道 > 函館本線 >

銚子口駅→銚子口信号場 函館本線(砂原支線)無人駅→廃駅 ※2022年3月12日廃止
※2022年3月12日、銚子口信号場に格下げされた。 銚子口駅(ちょうしぐちえき) 2面2線 北海道亀田郡七飯町字東大沼 1945年(昭和20年)6月1日開業 銚子口駅 - Wikipedia 停車時間中に見学。 質素ながら味わいを感じる駅舎。 え記名票 駅舎内 駅名標 駅の便所 ...
鉄道 > JR北海道 > 函館本線 >

大沼公園駅 函館本線(本線)(北海道)木造駅舎
池田園駅から大沼公園駅まで徒歩で移動。 大沼公園駅(木造)(本線)(北海道) 北海道亀田郡七飯町字大沼町85-8 1907年(明治40年)6月5日開業 業務委託駅 大沼公園駅 - Wikipedia 41.98103, 140.66989 大沼公園駅は発車直前までホームに入れてく ...
鉄道 > JR北海道 > 函館本線 >

大沼駅 函館本線(藤城支線) 木造駅舎
大沼駅(社員配置駅) 函館本線(藤城支線) 北海道亀田郡七飯町字大沼町4-5 1903年(明治36年)6月28日開業 直営駅(管理駅) 大沼駅 - Wikipedia 41.97222, 140.66959 停車中に訪問。 駅舎外観 ホーム側 駅名標 固定財産票 鉄ー停 1ーNo ...
鉄道 > JR北海道 > 函館本線 >