HOME > 全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地
館ヶ丘団地

お父さんアオバズク

八王子南バイパス入口延伸工事 【夜に架ける】多軸式特殊台車による一括架設(国道20号八王子南バイパス館高架橋) 架橋工事は6月28日23:05~6月29日05:00に一夜で行われた。 八王子南バイパス延伸工事(3工区) 医療センター三叉路付近 参考:八王子南バイパス _ 相武国道 ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 八王子南バイパス >
全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >

八王子南バイパス延伸工事 医療センター入口交差点 橋脚工事 

今年はじめ頃から始まった八王子南バイパス延伸工事・医療センター入口交差点の橋脚工事が1基完成した。 高架がつながると歩道からは突き抜けた青空が見えづらくなるのかと思うと、昔からこのあたりの風景を見知っている者としては、寂しい気がする。 館高架橋 成友興業の液晶パネルが設置してあり ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 八王子南バイパス >
全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >

館ヶ丘団地バス停 折返し場のハイブリッド連節バス

萌える新緑が美しい季節の館ヶ丘団地周辺を散歩。 梅元庵神社に寄る 見ざる言わざる聞かざるの彫像 なんて書いてあるんだろう 祠の中には何もいない お隣の内部。お地蔵様がいる。 ↓以前の梅元庵神社付近の住宅地図(左)と現在の住宅地図(右)。路傍祠の地図記号が増えている。   湯殿川に ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 八王子南バイパス >
全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >

梅元庵神社 館町

館町にある「梅元庵神社」。町田街道のわき、医療センターの下手のひっそりとした宅地の中にあり、今まで存在に気づかなかった。かなり古そうだ。読みは「うめもとあん」で良いのか。住宅地図で神社名を確認。 おやしろの名が確認できない 近くの湯殿川には12年前の河川計画の告示が残ってる。 高 ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 八王子南バイパス >
全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >

館ヶ丘団地 3-12号棟、3-11号棟(解体済み)、3-10号棟

館ヶ丘団地、前回の訪問からもう一ヶ月以上経ってしまった。予想通り3街区 3-11号棟の地上階はほとんど解体が終わっていた。あとは地下構造物撤去がメイン。 残るは3-12号棟(奥)の解体のみ。   3-12号棟、南向きは比較的きれいに見える   3-11号棟解体工事のお知らせ 期間 ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 八王子南バイパス >
全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >

晩秋の館ヶ丘団地&3-11号棟解体 IMG_2918

晩秋の館ヶ丘団地の眺望。右端の小高い山は初沢山(初沢城跡)だな。左手前の小高い丘は拓大か… 左の小高い山は初沢山(初沢城跡)294.1m プリン山公園 きれいな形のもみじ うろこ雲 11階建ての高層4兄弟 3-11号棟はもう内部が見えるくらいにまで解体されていた。 解体中の3-1 ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 八王子南バイパス >
全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >

2020年11月13日 館ヶ丘名店街、八王子南バイパス入口工事、プリン山公園

館ヶ丘団地ショッピングセンター 館ヶ丘名店街 かつてはダイエーだったビッグA 「ふれあいショッピング.....!!」 のコピーに時代を感じる。 館ヶ丘団地のプリン山 日本住宅公団の電氣マンホール なんでこの電氣マンホールこんなにすり減ってるんだろ。周囲はそこまで荒れてるわけでもな ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 八王子南バイパス >
全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >

館清掃工場~法政大学ジョギングコース~榛名尾根ふれあいウォーキングコース

2010年7月31日に開通した八王子南バイパス。  昔このあたりはただの突き当りだったのだが。すっかり変わってしまった。 館ヶ丘団地汚水処理場 日本総合住生活(株) 拓殖大学の調整池の開渠に架かる古いコンクリート橋 (3)。この調整池は湯殿川を一部埋め立てて作ったそうで、湯殿川の ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >

2010年2月2日 高尾霊園登山口~拓大西尾根~拓大分岐~四辻~高尾山(降雪)

雪降の日の高尾山への登山。GPSのログを途中で消失してしまったので、四辻からは適当に手動修正。実際のコースは違うかも。 高尾霊園わきの登山道。この時はまだヤブも生い茂らずフェンスもきっちり設置されて整備されていた(後年ヤブが生い茂りほとんど通れなくなった)。 高尾霊園 拓大西尾根 ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >