ABOUT

このブログを書いてる人

気ままに徘徊&旅した場所の記録を綴っている、非営利でニッチな趣味の個人サイトです。

好きなもの
鉄道遺構、廃線、驛スタンプ&風景印集め、野山歩き、商店街、土木産業遺産、旧跡、戦跡、昭和な安宿、古建築、銭湯、立喰いそば屋、古書店、古地図、郷土資料、民芸品、自作PC、野草などの植物観察、鉱物結晶類、口琴、DIY、煉瓦・陶器・タイル・コンクリート、レトロな文房具雑貨…(いずれも詳しいわけではないです)。

古い鉄道施設に関するものは好きですが、昨今の鉄道ファンのノリがあまり得意ではありません。
このようなことをいうと「今どき珍しい」と見られたり反感を買うかもしれませんが、Twitterを初めとするSNS、Google、YouTubeのノリも正直かなり苦手な方です(ただし自分にとって有益な情報は参考にさせて頂いております)。
廃墟的なものは好きですが、廃墟自体のカテゴライズもあまり好きではないです。
それらに共通するノリを求めておられる方には面白みのないサイトだと思います(それ以外の方にも面白くないかもしれませんが)。
最近特に興味を持っているものは、アイヌ、サハリン樺太、オホーツク北方民族文化あたりです。
音楽はかなり偏食ありの雑食性をもって聴いています(結果的に広く浅い聴き方になっています)。

基本的に副業ビジネス系も嫌いなので、広告はなるべく排除していますが(ただしプラグインを使用している関係で勝手に挟まれる広告もあります)、記事中のAmazonやFujisan.jpや楽天の商品リンクのみアフィリエイトコードが挟まれています。
アフィリエイトが嫌な方はリンクをご回避ください。
参考にさせて頂いたサイト様をリスト表記させて戴く場合がありますが、いずれも他意のない順不同です。
よろしくお願いいたします。
八王子在住

更新履歴はこちら
廃止直前の日高本線の自作ダイヤグラムはこちら

更新日時:2023年5月22日

Posted by