
ビジネスホテル寿楽~御成座~大館駅
▼素泊り1泊3300円の大館の安宿、じゅらくで目覚め ※ビジネスホテル寿楽はおとなりの三朝庵とともに平成25年12月30日をもって閉業した。 ▼廊下の赤い絨毯が昭和時代にはゴージャス感を醸しだしていたのかなあ ▼1階ホールロビー この赤いソファも可愛い ▼早朝なので誰もいないフロ ...
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) > 小坂鉄道(廃止) >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >

同和鉱業 小坂鉄道・花岡線 廃線跡めぐり
花岡鉱山 所在地:秋田県北秋田郡花矢町花岡町字堤沢 小坂鉄道 沿革 大正3年(1914) 大館~小坂間 花岡鉱山専用鉄道として開業。 大正4年(1915) 小坂鉄道に買収され花岡線となる。 大正5年(1916) 旅客輸送開始。 不明 同和鉱業の系列となる。 昭和59年(1984) ...
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) > 小坂鉄道(廃止) >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >

大館家具木工協同組合=元林業試験場(亜鉛工場跡地)と引込線跡
【自転車ルート】 ▼獅子ヶ森にある大館家具木工協同組合。廃工場かと思ったら、ちゃんとホームページもある現役施設だった。かつてここは秋田県林業指導所の用地であったらしい。林業試験場の工場部門廃止により工場を引受けたのが昭和39年らしい。当時から存在する建物なんだろうか。 参考:大館 ...
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) > 小坂鉄道(廃止) >

小坂鉱山周辺の散策
【散策ルート】 ときわ旅館~亀の湯~秋北バスターミナル~鉱山事務所前バス停~小坂駅跡~御成町バス停~小坂幼稚園跡~小坂町役場~尾樽部~銀山町~鉱山事務所~康楽館~小坂町総合博物館 郷土館~花園館~小坂町消防団 第三分団本部~警察分署跡~小坂鉄道垢ガード下の石垣~小坂ホテル(久原房 ...
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) > 小坂鉄道(廃止) >