裏道歩荷
町歩き&野山歩き&レトロ徘徊録
エリア
北海道
東北地方(北東北)
東北地方(南東北)
関東地方
中部(北陸)地方
中部(甲信越)地方
中部(東海)地方
関西・近畿地方(南紀)
関西・近畿地方(京阪神)
中国地方
四国地方
九州地方
沖縄県
鉄道
私鉄
廃止鉄道(廃線)
JR北海道
JR東日本
JR東海
JR西日本
JR四国
JR九州
JR貨物(日本貨物鉄道)
自作Leaflet
都電(東京市電)廃線跡 地図
武蔵中央電気鉄道(八王子市営路面電車)の地図
京王電鉄(京王電気軌道)・御陵線(廃線)の地図
国鉄 信越本線 廃止区間(横川駅~軽井沢駅)の地図
八王子市の地図(東京都)
load local files (GPX/KML/GeoJSON) on the Map ローカルファイル読込表示地図
Leaflet MAP 全国(基本形)
ABOUT
メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
HOME
>
全国
>
東北地方(南東北)
>
福島県
> 大沼郡
大沼郡 福島県 東北地方(南東北)
2013年3月3日
会津中川駅 只見線 無人駅 木造駅舎
会津水沼駅から徒歩で立ち寄り。 小さな木造駅舎だが、雪に埋もれて外観見渡せず…。 会津中川駅(あいづなかがわえき) 無人駅 1956年(昭和31年)9月20日開業 福島県大沼郡金山町大字中川字坂下 2004年度乗車人員 5人/日(降車客含まず) 標高302m程度 会津中川駅 - ...
続きを読む
鉄道
>
JR東日本
>
只見線
>
全国
>
東北地方(南東北)
>
福島県
>
大沼郡
>
ローカル線
木造駅舎
無人駅
只見線
大沼郡
2011年1月10日
会津宮下駅 只見線 木造駅舎
会津宮下駅(あいづみやしたえき) 直営駅 2015年度乗車人員 35人/日(降車客含まず) 1941年(昭和16年)10月28日開業 福島県大沼郡三島町大字宮下字田中1417 乗客が鉄道マニアだらけ。 到着と同時にわらわらとホームに降り立ち、皆あちらこちらの写真を撮りまくっていた ...
続きを読む
鉄道
>
JR東日本
>
只見線
>
全国
>
東北地方(南東北)
>
福島県
>
大沼郡
>
ローカル線
木造駅舎
駅・駅舎
只見線
大沼郡