HOME > 全国 > 中部(甲信越)地方 > 山梨県 > 大月市
大月市
Otsuki-shi

扇山(おうぎやま) 登山 標高1137.8m 初春

【徒歩ルート】 コース:鳥沢駅→富浜町鳥沢の古い蔵→梨ノ木平(登山口)→水場→山の神→大久保のコル→扇山(山頂)→犬目丸→金比羅社→新田集落→談合坂入口バス停→大野貯水池→四方津駅 天気:くもり 前日の夜から突然雪が降り始め、朝起きたら家の周りの屋根が真っ白になっていて驚いた。桜 ...

全国 > 中部(甲信越)地方 > 山梨県 > 大月市 >

中央本線旧線めぐり(鳥沢駅~猿橋駅間)&八ツ沢発電所・第一号水路橋&名勝猿橋 2回目

2回目の訪問。→1回目の訪問 中央本線 鳥沢駅~大月駅間開通 1902年(明治35年) 新線(現在線)への切替 1968年(昭和43年) 参考: 明治大正 五万分一地形図 昭和前期 五万分一地形図 1975年の航空写真 【経路】 鳥沢駅~御領沢橋跡(トラス橋)~第1富浜トンネル~ ...

鉄道 > JR東日本 > 中央本線 >
全国 > 中部(甲信越)地方 > 山梨県 > 大月市 >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >

中央本線旧線めぐり(鳥沢駅~猿橋駅間)

中央本線 鳥沢駅~大月駅間開通 1902年(明治35年) 新線(現在線)への切替 1968年(昭和43年) 参考地図: 旧版地図 明治大正 五万分一地形図 旧版地図 昭和前期 五万分一地形図 1975年の航空写真 現在の地理院 空中写真 五万分一地形図 東京15号(上野原) 昭和 ...

鉄道 > JR東日本 > 中央本線 >
全国 > 中部(甲信越)地方 > 山梨県 > 大月市 >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >