
川岸駅(建替中)~塩尻駅ホームのぶどう園~駅そば~桑の湯(工事中)~東座
初訪問日:2023年9月6日 更新日:2023年9月13日
鉄道 > JR東日本 > 中央本線 > 全国 (県別) > 中部(甲信越)地方 > 長野県 > 塩尻市 >
全国 (県別) > 中部(甲信越)地方 > 長野県 > 岡谷市 >
この夏は使いこなせなかった青春18きっぷを使って計画性もなく長野県・中央本線の川岸駅に行ってきた。 途中の中央本線の上諏訪駅で見かけた木製の ...

苫小牧西港フェリーターミナル〜新一條通り〜銭湯松の湯入浴
初訪問日:2022年12月11日 更新日:2023年1月16日
全国 (県別) > 北海道 > 苫小牧市 >
太平洋フェリーきたかみで仙台港から苫小牧にアクセスした。苫小牧西港の工業地帯の風景は何度見ても見入ってしまうが、昼に着港なのでフェリーの係留 ...

釧路コールマイン~興津海岸トーチカ~銭湯・望洋湯入浴
初訪問日:2022年10月21日 更新日:2023年1月31日
全国 (県別) > 北海道 > 釧路市 >
2022-10-21 興津小学校バス停~釧路コールマイン~鳥居と祠~興津海岸トーチカ~銭湯・望洋湯~望洋住宅バス停 徒歩 3年前に動いている ...

大橋眼科医院~菅田眼科~銭湯梅の湯(足立区・北千住)
初訪問日:2022年7月21日 更新日:2022年7月23日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 足立区 >
解体間近の大橋眼科医院。1980年代竣工とのことだが、まるで大正時代か昭和前期の建物のようによくできている。 〒120-0034 東京都足立 ...

八王子の銭湯「福の湯」閉業(解体風景テレビ放映配信)&稲荷湯 入浴
初訪問日:2021年10月8日 更新日:2021年12月29日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >
虫の知らせというんだろうか。最近「ふっと思い出して気になり出かけてみると閉業していた」というケースが多い。久しぶりに銭湯に行きたくなり、八王 ...

秩父 たから湯 入浴 昭和11年築
初訪問日:2020年12月23日 更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 埼玉県 > 秩父市 >
1936年(昭和11年)創業。関東でも珍しい唐笠天井の銭湯。中に入ると下駄箱スペースになっていて、扉のすぐ横に番台があり、ご主人が座っている ...

正色市場(解体済)~下之一色魚市場~新元湯~太平湯~テレビ温泉
初訪問日:2020年12月20日 更新日:2022年12月5日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 愛知県 > 名古屋市 >
以前から訪れたいと思っていた正色市場(しょうしきいちば)にようやく訪問することができたのだが、既に解体されて新築住宅が建てられていた。残念す ...

吉祥寺 弁天湯 入浴
初訪問日:2020年7月15日 更新日:2022年10月17日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 武蔵野市 >
アップリンク吉祥寺で「ざくろの色」を観た後、同じく吉祥寺にある弁天湯で入浴した。 入浴料470円。スタンプを押してもらった(なかなかたまらな ...

岐阜市 銭湯 金太郎湯 入浴
初訪問日:2019年1月7日 更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 岐阜県 > 岐阜市 >
入浴寮:420円 住所:岐阜県岐阜市永楽町1-25 電話番号:058-245-6614 営業時間:15:30~21:00 定休日:日曜日 駐 ...

銭湯 大正湯 入浴(群馬県・富岡市)
初訪問日:2018年9月10日 更新日:2022年6月9日
全国 (県別) > 関東地方 > 群馬県 > 富岡市 >
入浴料:400円 住所:群馬県富岡市七日市1143 電話番号:0274-63-6390 営業時間:15時〜20時 定休日:木・日曜日 タイ ...

八王子健康ランド ふろッぴィ 解体工事中
初訪問日:2018年6月4日 更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >
2008年12月12日 いつの間にか深夜2~5時の間入浴不可になっていた。 2010年7月20日~9月20日 開館20周年イベント 2014 ...

会津若松 中の湯 銭湯 入浴
初訪問日:2017年1月11日 更新日:2022年6月9日
全国 (県別) > 東北地方(南東北) > 福島県 > 会津若松市 >
とても自分の波長に合う、原風景的な銭湯。番台の女将さんのお話によると、昔この辺は田んぼで木造の市営住宅が建っていたらしい。人懐こい地元の常連 ...

鶴の湯 入浴(渋谷区)(2016年12月31日をもって廃業)(銭湯マップ番号 12)
初訪問日:2016年12月31日 更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 渋谷区 >
2016年12月31日 入浴 460円 昔ながらの木造の高天井 番台式 スタンプを自分で押させてもらった。 天井に古時計と七福神?の面、天井 ...

愛媛県 八幡浜市 銭湯 大正湯 入浴 大正4年創業
初訪問日:2016年10月1日 更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 四国地方 > 愛媛県 > 八幡浜市 >
大正4年創業、100年以上の歴史がある老舗銭湯。 設備の故障で2015年秋から休業していたが、2016年9月23日営業再開。 めでたく営業再 ...

銭湯 燕湯 入浴 台東区
初訪問日:2016年6月29日 更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 台東区 >
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野3−14−5 電話: 03-3831-7305 国登録有形文化財 灰色の建物、古い ...

上野 寿湯 入浴
初訪問日:2016年6月26日 更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 台東区 >
寿湯 TEL.03-3844-8886 〒110-0015 東京都台東区東上野5-4-17 今まで何度も素通りしてきたが、はじめて入浴した。 ...

ホテルYuuBARI~南清水沢駅~夕張新炭鉱通洞~宮前炭鉱住宅~ズリ山~清水沢火力発電所~清水沢ダム~清水沢駅(徒歩)
初訪問日:2016年5月19日 更新日:2023年4月2日
全国 (県別) > 北海道 > 夕張市 > 鉄道 > JR北海道 > 石勝線 > 夕張支線(廃止) >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >
夕張の旅(3日目) 清水沢訪問 ビジネスホテルYUUBARI 南清水沢駅(みなみしみずさわえき) 石勝線 清陵町・旧炭鉱住宅群、北炭夕張新炭 ...

(解体済)労働者街の銭湯 翁湯 寿労働センター
初訪問日:2016年4月9日 更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 神奈川県 > 横浜市 >
横浜公共職業安定所・寿町勤労者福祉会館・寿労働センターの2Fにある銭湯。解体前の内部見学会に参加して撮影した。 〒231-0026 神奈川県 ...

千歳弁天湯 墨田区 入浴
初訪問日:2016年3月21日 更新日:2022年12月24日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 墨田区 >
松山ビルを見た後、千歳弁天湯という銭湯に入りに行った。 東京都墨田区千歳2-13-12 店主さんが素朴で親切な人柄で、近所の銭湯情報について ...

来宮 水口第一共同浴場・水口第二共同浴場(閉鎖)
初訪問日:2015年12月31日 更新日:2023年2月19日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 静岡県 > 熱海市 >
明日から閉鎖してしまうという熱海の共同浴場に行ってきた。 NHKの取材班がカメラを構えて外で待機していた。地元のお婆さん達が嫌だ嫌だと言って ...