
旧立場川鉄橋(中央本線旧線)
青春18きっぷの旅の途中にて 中央本線の車窓から 鉄道廃線跡を歩く(1) JTBキャンブックス 宮脇俊三 P.87 信濃境~富士見
全国 > 中部(甲信越)地方 > 山梨県 >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >

夜の甲府市内散策 甲府駅~史跡甲府城跡(舞鶴城)~甲府銀座通り商店街・仲見世~連雀問屋街~遊亀温泉~南甲府駅
●明治大正時代の五万分一地形図 ●昭和前期の五万分一地形図 ●1975年の航空写真 ▼甲府駅 コンコース 貴石画製の富士山。寄贈は国際興業株式会社。昭和60年3月。モザイクタイル製かと思ったが、よく見るとキラキラ光ってる。昭和の時代にはこうした貴石画が個人宅にも飾られたものだった ...

初狩駅~鶴ヶ鳥屋山(つるがとやさん)宝鉱山跡~都留市駅(登山)
天気:晴れ コース:(JR中央本線)初狩駅で下車→初狩幹線水路→リニア実験線→近ヶ坂橋・登山口→鶴ヶ鳥屋山(1374.4m)→宝鉱山ヤグラ跡(1308m)→角研山(1377m)→鉄塔・分岐(下山)→治山ダム→宝鉱山跡→宝の山ふれあいの里→都留市駅で乗車(富士急行線)→大月駅 ふと ...
全国 > 中部(甲信越)地方 > 山梨県 > 都留市 >

鳥沢駅~扇山(おうぎやま) ~大野調整池~四方津駅 登山 標高1137.8m 初春の降雪
【徒歩ルート】 コース:鳥沢駅→富浜町鳥沢の古い蔵→梨ノ木平(登山口)→水場→山の神→大久保のコル→扇山(山頂)→犬目丸→金比羅社→新田集落→談合坂入口バス停→大野貯水池→四方津駅 天気:くもり 前日の夜から突然雪が降り始め、朝起きたら家の周りの屋根が真っ白になっていて驚いた。桜 ...