HOME > 歓楽街・スナック・酒場

歓楽街 繁華街 スナック 呑み屋 酒場 飲み屋 居酒屋 キャバレー バー クラブ SNACK CLUB BAR NOMIYA SAKABA Downtown Area Hankagai kanrakugai

第三新興街 青森市

第三新興街 久々に立ち寄ったら通りが一本通れなくなっていた。 青森魚菜センター近くの商店街 数年前までは営業している店が多くて路地で食べ歩きなどもできたのだが、閉業している店が多いように見えた。向かいの市場も建物は残っていたが中の店はすべて撤退済みで居抜き型の駐車場になっていた。

全国 > 東北地方(北東北) > 青森県 > 青森市 >

苫小牧 歓楽街 錦町 大町 本町 新一條通り(親不孝通り) 大町銀座ストリート 一条通 二条通 三条通

太平洋フェリーきたかみで仙台港から苫小牧にアクセスした。苫小牧西港の工業地帯の風景は何度見ても見入ってしまうが、昼に着港なのでフェリーの係留作業の様子もよく見れてとても面白かった。   苫小牧西港フェリーターミナル 太平洋フェリーきたかみの係留作業。面白くて、下船ギリギ ...

全国 > 北海道 > 苫小牧市 >

西八王子 バラック呑み屋(解体)

JR東日本 中央線 西八王子駅 上り線ホームに残るホーロー(琺瑯)の行先標 八王子中央図書館向かいのバラック呑み屋 スナック「ひろこ」、「ふれんど」、飲喰処「菜の花」、コーヒー&スナック「とらんぶるー」といった店が入居していたが、2022年6月に解体されてしまった。

全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >
鉄道 > JR東日本 > 中央線 > 西八王子駅 >

渋谷 Bunkamura ル・シネマ  カブールのツバメ 

渋谷Bunkamuraル・シネマ2で1週間(10月8日〜10月14日)限定上映をやってる映画「カブールのツバメ」を鑑賞してきた。 「カブールのツバメ」 タリバン支配下にある1998年アフガニスタンの首都カブールが舞台のフランス映画。淡い水彩画のような色調のアニメーション。 予告編 ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 渋谷区 >

銀座センター

多治見市の旅館 清楽さんに泊まり、その後、西ヶ原遊郭跡、たじみ広小路、銀座センター、多治見銀座商店街などを見て回る。以前このあたりに一度ちょこっと来たことがあるけれど、その時にあった多治見温泉の建物は解体されてなくなっていた。 清楽さんのビルからの眺め。多治見の街が一望できる。 ...

全国 > 中部(東海)地方 > 岐阜県 > 多治見市 >

2020年11月23日 夜の八王子の買い物(ハードオフ、古本屋)

連休最終日、夜の八王子に出かける。天気も良かったし、本当は昼間に出かけたかったが。ハードオフ八王子大和田店に出かけたら20%オフセールをやっていた。しかも10日間近くも。知っていたらもっと早く出かけてあれこれ買い込んだのに。ハードオフのアプリは入れてあるし、通知も切っていないのに ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >

2020年7月6日 厚木基地周辺の歓楽街

厚木基地周辺の。 こういう米軍向け教会は沖縄にも似た雰囲気を感じる。 こういう廃れた飲み屋の雰囲気が好きだけど、特にこの建物は好き。 飲み屋の脇を廃線が走る。  

全国 > 関東地方 > 神奈川県 > 大和市 >

2020年5月23日 新型コロナウィルス 緊急事態宣言下のスナック

東京の緊急事態宣言は一応5月25日をもって措置終了という形になったけど、5月5日前に営業再開した店も多かった。地元の店ではバッティングセンター、ビリヤード場、ボーリング場など。でも元々それほど人がそれほど多くない施設なので、問題はなかったんじゃないかと思う     

全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >

釧路歓楽街

栄町 永楽街 昭和30年代後半〜40年代に建てられたと思しき飲み屋群 この辺は昭和30年前半には工場だった所 昭和30年代前半、大通りに近い末広町には大型デパートや映画館、旅館、飲み屋が軒を並べていた 栄町の方は比較的小型の商店、工場、病院、保育所が多かった様子 大分解体されてき ...

全国 > 北海道 > 釧路市 >

呑んべ横丁

解体間近だがまだ残っている呑んべ横丁 〒124-0012 東京都葛飾区立石7丁目1 立石駅周辺の市街地再開発事業検討地図    立石駅通り商店街 とっちゃんぼうや 〒124-0012 東京都葛飾区立石4丁目26−2 +81 80-3511-0818

全国 > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 葛飾区 >

八王子三業組合 中町花街 黒塀通り 

黒塀に枝垂れ柳が象徴的な八王子の旧花街 ▼町興しとしてイベントも時折開催されている。 ▼中町俄 八王子三業組合

全国 > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >

2017年1月12日 会津若松 楽天地飲食街と栄町歓楽街

会津若松の楽天地飲食街と、その周辺の栄町歓楽街。ググってみると、この辺はどうやら赤線跡らしい。 〒965-0871 福島県会津若松市栄町6付近 6,Sakaemachi,Aizuwakamatsu-shi,Fukushima-ken,965-0871 Japan 雪の中はしゃぐワ ...

全国 > 東北地方(南東北) > 福島県 > 会津若松市 >

高崎 柳川町花街 赤線跡

柳川町が今のように飲食店街となる前は東京吉原のような遊郭場であり、さらにその前は湿地帯だったらしい。 〒370-0815 群馬県高崎市柳川町33~40あたり ▼〒370-0815 群馬県高崎市柳川町33番地の長谷川たばこ店のご主人はせちゅう(長谷川忠)さん執筆の書籍。残念ながら絶 ...

全国 > 関東地方 > 群馬県 > 高崎市 >

糸魚川市本町 雁木造の古歓楽街

新潟県糸魚川市本町4 ▼割烹やぶ 20歳未満禁止の風俗営業の割烹、特徴的な装飾の古い歓楽街、細路地、気になる。

全国 > 中部(甲信越)地方 > 新潟県 > 糸魚川市 >

松山市三番町の歓楽街

▼クラブムーン営業している気配なし。 ▼クロンボって名前の喫茶店やレストラン、意外と至る所にある。 ▼廃ビル ▼若いサラリーマン&OLのような集団が店頭でたむろしていた。結構盛況なようだ。 ▼クラブムーンの前にいたニャーン。

全国 > 四国地方 > 愛媛県 > 松山市 >

千舟町 松山市 愛媛県

青線の名残と言われる界隈。ちょんの間地帯。 2010年9月の愛媛新聞で「千舟町2丁目の元旅館で売春をさせた疑いで2容疑者逮捕」と報道されたとか。具体的にどこかは不明。 以下のページに体験談が記載されている。 ▼少し離れた所にあるアダルトショップ千舟 大人のおもちゃ屋。 ▼アダルト ...

全国 > 四国地方 > 愛媛県 > 松山市 >

三津浜 

三津浜の遊郭を調べてみると、3つ位候補地が出てきて、はっきりした場所や変遷がわからない。 1.十軒茶屋 住吉町の上手から住吉橋付近を経て旧堀川橋(芳野はきもの店前)通りにか けたところが十軒茶屋といわれる置屋,料理屋の町であった。 2.稲荷新地 十軒茶屋が明治26年に移転し発展し ...

全国 > 四国地方 > 愛媛県 > 松山市 >

丸三横丁 谷ラーメン 移転前・最後の営業日 有楽町

たまたま有楽町の丸三横丁を通りかかったらの谷ラーメンが耐震補強工事のための移転前最後の営業日だった。美味しいラーメンを食べたが、店内が狭く他に客もいて忙しなかったので肝心のラーメンのラーメンの写真は撮れなかった。 谷ラーメン 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目6−8 ...

全国 > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 千代田区 >

ソープヤングレディ~すすきの市場~玉宝禅寺祖院(薄野遊郭)~豊水すすきの駅

【徒歩ルート】 移動コース スワンキーホテル・オートモ→玉宝禅寺祖院(薄野遊郭)→豊水すすきの駅→さっぽろ駅(札幌市営)→札幌駅前BT(高速ゆうばり号バス乗り遅れ) 前晩はスワンキーホテル・オートモという、1泊3,100円(税込)と安いが新しくてきれいなビジネスホテルに宿泊。1階 ...

全国 > 北海道 > 札幌市 >

夕張本町キネマ街道~ユックさかい~梅ヶ枝通り

【この日の行程】 鉄道で移動:札幌駅→夕張駅 徒歩で移動:夕張駅→本町水郷公園→渡辺商店→夕張市立夕張中学校(閉校)→夕張市立夕張小学校跡→ハローワーク夕張→アディーレ会館ゆうばり(閉鎖)→夕張本町キネマ街道→本町ふれあい公園→簗詰医院跡→ユックさかい→西野回陽堂→ホテルシューパ ...

全国 > 北海道 > 夕張市 >