HOME > 映画

映画 銀幕 Movie Cinema 

渋谷 Bunkamura ル・シネマ  カブールのツバメ 

初訪問日:2021年10月13日  更新日:2023年7月1日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 渋谷区 >

渋谷Bunkamuraル・シネマ2で1週間(10月8日〜10月14日)限定上映をやってる映画「カブールのツバメ」を鑑賞してきた。 「カブール ...

渋谷区
Thumbnail of post image 003

初訪問日:2021年5月12日  更新日:2023年2月1日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 渋谷区 >

5月20日をもって閉館する映画館アップリンク渋谷で「3月のライオン」を見た。羽海野チカの漫画作品でなく、1992年に公開された矢崎仁司監督の ...

渋谷区
2020年12月2日 新宿武蔵野館(彼女は夢で踊る)鑑賞

初訪問日:2020年12月2日  更新日:2022年1月14日
鉄道 > 私鉄 > 京王線 >
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 新宿区 >

新宿武蔵野館で映画「彼女は夢で踊る」を鑑賞した。てっきりドキュメンタリーだと思っていたので、脚色のある映画だったのに驚いた。もっと猥雑な描写 ...

京王線 新宿区
2020年7月15日 「ざくろの色」 セルゲイ・パラジャーノフ アップリンク 吉祥寺

初訪問日:2020年7月15日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 武蔵野市 >

アップリンク 吉祥寺でセルゲイ・パラジャーノフ監督の映画「ざくろの色」を観た。みんな正面を向いて無表情で行動してるのが超シュール!まるでアン ...

武蔵野市
「カメラを止めるな」 大黒座

初訪問日:2019年3月7日  更新日:2022年12月29日
全国 (県別) > 北海道 > 日高国 > 浦河郡(日高国) >

大正7年創業の映画館大黒座で「カメラを止めるな」を見た。古い蔵のような外観だが、かなり小綺麗な印象がある。館内ロビーが民家のように小さな映画 ...

浦河郡(日高国)
ポレポレ東中野「ある精肉店のはなし」

初訪問日:2018年11月25日  更新日:2022年12月29日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 中野区 >

ポレポレ東中野で「ある精肉店のはなし」を観た。面白かった。102年続く貝塚屠場での最後の屠殺を追ったドキュメント。屠殺された牛が解体され市場 ...

中野区
ニュー八王子シネマ 最終営業日 「あっちゃん」

初訪問日:2017年1月31日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >

ニューハチ営業最終日… 最終上映の「あっちゃん」を見に来てしまった。 80年代から30年以上現役で活動し続けているパンクバンド・ニューロティ ...

八王子市
ニュー八王子シネマ 「海賊とよばれた男」鑑賞

初訪問日:2017年1月30日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >

先週に引き続き、またニューハチに映画見に来てしまった。 1月31日をもって閉館、老朽化したビルは解体される運命らしい。 「海賊とよばれた男」 ...

八王子市
沖縄最古の映画館 那覇市 首里劇場(成人映画上映)

初訪問日:2016年6月8日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 沖縄県 > 那覇市 >

沖縄最古の映画館(昭和27年築)の首里劇場。 渋さ知らズもライブやったことがある劇場。 成人映画のみ上映の映画館。 まわりは普通の住宅地。古 ...

那覇市
(解体前)上野オークラ劇場~アメ横周辺めぐり

初訪問日:2015年12月14日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 台東区 >

新宿ミラノ座の解体前の姿を記念撮影に行った後、ふと思い立ち、上野オークラ劇場に足を運んでみた。 12月24日から解体工事が始まると聞いていた ...

台東区
本宮映画劇場(旧本宮座)無料上映会

初訪問日:2015年11月3日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 東北地方(南東北) > 福島県 > 本宮市 >

2015年11月3日 午後2時より 約30分 文化の日 本本宮映画劇場101周年記念 特別試写会 入場無料 シネマフレンド上映会 本宮映画劇 ...

本宮市