HOME >
廃駅

平石駅 無人駅 北上線 ※2022年3月12日廃止予定
初訪問日:2022年1月20日 更新日:2022年1月23日
鉄道 > JR東日本 > 北上線 > 全国 (県別) > 東北地方(北東北) > 秋田県 > 横手市 >
平石駅(ひらいしえき) 東日本旅客鉄道(JR東日本)北上線 秋田県横手市山内土渕字平石上段50 1963年(昭和38年)7月15日開業 横手 ...

矢美津駅 無人駅 北上線 ※2022年3月12日廃止予定
初訪問日:2022年1月20日 更新日:2022年1月25日
鉄道 > JR東日本 > 北上線 > 全国 (県別) > 東北地方(北東北) > 秋田県 > 横手市 >
矢美津駅(やびつえき) 東日本旅客鉄道(JR東日本)北上線 秋田県横手市山内大沢字矢櫃(やびつ)7-4 1963年(昭和38年)7月15日開 ...

北日ノ出駅(廃駅) 石北本線 無人駅 北海道 ※2021年3月12日をもって廃止
初訪問日:2021年3月7日 更新日:2022年1月24日
全国 (県別) > 北海道 > 旭川市 > 鉄道 > JR北海道 > 石北本線 >
※北日ノ出駅は利用者減少のため、ダイヤ改正に伴い、2021年3月12日をもって廃止された。 ↓営業当時のデータ 北日ノ出駅(きたひのでえき) ...

名鉄八百津線 廃線跡めぐり
初訪問日:2020年12月19日 更新日:2023年4月2日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 岐阜県 > 加茂郡 八百津町 > 全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 岐阜県 > 可児市 >
鉄道 > 私鉄 > 名古屋鉄道(名鉄) >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >
あまり下調べもせず、ふらっと名鉄八百津線の廃線跡を徒歩で巡ってみた。2001年に廃止された路線。ほとんど迷わずに行ける。 徒歩ルート 明智駅 ...

石谷駅 函館本線 木造駅舎 無人駅 ※2022年3月12日廃止予定
初訪問日:2017年3月3日 更新日:2022年1月18日
鉄道 > JR北海道 > 函館本線 > 全国 (県別) > 北海道 > 茅部郡 >
停車中に下車 石谷駅(いしやえき) 函館本線 1930年(昭和5年)3月20日開業 無人駅 2面3線ホーム 北海道茅部郡森町本茅部町 石谷駅 ...

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎 ※2022年3月12日廃止予定
初訪問日:2016年9月5日 更新日:2022年1月18日
全国 (県別) > 北海道 > 中川郡 (天塩国) > 鉄道 > JR北海道 > 宗谷本線 >
歌内駅(うたないえき) 宗谷本線 無人駅 北海道中川郡中川町字歌内 1923年(大正12年)11月10日開業 1面1線ホーム 歌内駅 - W ...

ホテルYuuBARI~南清水沢駅~夕張新炭鉱通洞~宮前炭鉱住宅~ズリ山~清水沢火力発電所~清水沢ダム~清水沢駅(徒歩)
初訪問日:2016年5月19日 更新日:2023年4月2日
全国 (県別) > 北海道 > 夕張市 > 鉄道 > JR北海道 > 石勝線 > 夕張支線(廃止) >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >
夕張の旅(3日目) 清水沢訪問 ビジネスホテルYUUBARI 南清水沢駅(みなみしみずさわえき) 石勝線 清陵町・旧炭鉱住宅群、北炭夕張新炭 ...

夕張駅~南清水沢駅~ビジネスホテルYuuBARI
初訪問日:2016年5月17日 更新日:2023年4月2日
全国 (県別) > 北海道 > 夕張市 > 鉄道 > JR北海道 > 石勝線 > 夕張支線(廃止) >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >
【この日の行程】 鉄道:札幌駅→夕張駅 徒歩:夕張駅→本町水郷公園→渡辺商店→夕張市立夕張中学校(閉校)→夕張市立夕張小学校跡→ハローワーク ...

石勝線 夕張支線(札幌駅→夕張駅)乗車
初訪問日:2016年5月17日 更新日:2023年4月2日
全国 (県別) > 北海道 > 夕張市 > 鉄道 > JR北海道 > 石勝線 > 夕張支線(廃止) >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >
【この日の行程】 鉄道:札幌駅→夕張駅 徒歩:夕張駅→本町水郷公園→渡辺商店→夕張市立夕張中学校(閉校)→夕張市立夕張小学校跡→ハローワーク ...

ヤナバスキー場前駅(臨時駅) 大糸線 休業中➔廃駅
初訪問日:2016年3月26日 更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 中部(甲信越)地方 > 長野県 > 大町市 > 鉄道 > JR東日本 > 大糸線 >
ヤナバスキー場前駅(ヤナバスキーじょうまええき) 臨時駅 標高828.4m 1985年(昭和60年)12月24日開業 長野県大町市平簗場22 ...

鷲ノ巣信号場(鷲ノ巣駅) 函館本線 無人駅 木造待合所 ※2016年3月26日廃駅
初訪問日:2016年3月8日 更新日:2022年1月16日
全国 (県別) > 北海道 > 二海郡 > 鉄道 > JR北海道 > 函館本線 >
鷲ノ巣信号場(わしのすしんごうじょう) 無人駅 2面2線ホーム 北海道旅客鉄道(JR北海道) 函館本線 2012年度乗車人員 0人/日(降車 ...

十三里駅(廃止)→十三里信号場 石勝線 無人駅
初訪問日:2016年3月5日 更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 北海道 > 夕張市 > 鉄道 > JR北海道 > 石勝線 >
十三里信号場(とみさとしんごうじょう) 地上駅 無人駅 2面2線ホーム 北海道旅客鉄道(JR北海道) 石勝線 1998年度乗車人員 5人/日 ...

東追分信号場(旧・東追分駅) 石勝線 無人駅➔廃駅
初訪問日:2016年3月5日 更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 北海道 > 勇払郡 > 鉄道 > JR北海道 > 石勝線 >
東追分信号場(ひがしおいわけしんごうじょう) 地上駅 2面2線ホーム 北海道旅客鉄道(JR北海道) 石勝線 1965年(昭和40年)3月1日 ...

札沼線(学園都市線) 乗車記録(新十津川駅→石狩月形駅→札幌駅)
初訪問日:2015年7月27日 更新日:2023年4月2日
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) > 鉄道 > JR北海道 > 札沼線 >
全国 (県別) > 北海道 > 樺戸郡 >
【日程】 徒歩:池乃家旅館→上川駅 鉄道:上川駅→滝川駅 徒歩:滝川駅→新十津川駅 鉄道:新十津川駅→石狩月形駅→石狩当別駅→札幌駅 鉄道: ...

上越信号場(上越駅跡) 石北本線
初訪問日:2015年7月26日 更新日:2022年6月9日
全国 (県別) > 北海道 > 石狩国(いしかりのくに) > 上川郡 (石狩国) > 鉄道 > JR北海道 > 石北本線 >
上越信号場(かみこししんごうじょう) 上越駅跡 地上駅 2線ホーム 石北本線 1932年(昭和7年)10月1日開業 1975年(昭和50年) ...

姫川駅(廃駅)➔姫川信号場 函館本線 木造駅舎 無人駅 ※2017年3月4日廃止
初訪問日:2014年5月1日 更新日:2022年1月19日
鉄道 > JR北海道 > 函館本線 > 全国 (県別) > 北海道 > 茅部郡 >
姫川駅(ひめかわえき)→姫川信号場(ひめかわしんごうじょう) 函館本線(本線) 北海道茅部郡森町字姫川 2面2線ホーム 1913年(大正2年 ...

銚子口駅→銚子口信号場 函館本線(砂原支線)無人駅→廃駅 ※2022年3月12日廃止
初訪問日:2014年5月1日 更新日:2023年4月6日
全国 (県別) > 北海道 > 亀田郡 七飯町 > 鉄道 > JR北海道 > 函館本線 >
※2022年3月12日、銚子口信号場に格下げされた。 銚子口駅(ちょうしぐちえき) 2面2線 北海道亀田郡七飯町字東大沼 1945年(昭和2 ...

東山駅(廃駅) 函館本線(本線)(無人駅) ※2017年3月4日廃止
初訪問日:2014年5月1日 更新日:2022年1月15日
鉄道 > JR北海道 > 函館本線 > 全国 (県別) > 北海道 > 茅部郡 >
東山駅(ひがしやまえき) 1943年(昭和18年)2月26日開業 2017年(平成29年)3月4日閉業 1面1線ホーム 北海道茅部郡森町字駒 ...