全国 (県別) > 北海道 > 石狩国(いしかりのくに) > 上川郡 (石狩国) > 鉄道 > JR北海道 > 石北本線 > 上越信号場(上越駅跡) 石北本線 訪問日:2015年7月26日 更新日:2022年6月9日 上越信号場(かみこししんごうじょう) 上越駅跡 地上駅 2線ホーム 石北本線 1932年(昭和7年)10月1日開業 1975年(昭和50年)12月25日より信号場に格下げ 北海道上川郡上川町字上越 信号場 廃駅 木造駅舎 駅・駅舎 上川郡 (石狩国) 石北本線 前の記事2015年07月26日遠軽駅 石北本線 木造駅舎 駅スタンプ押印 転車台 次の記事2015年07月27日滝川駅~新十津川駅間の商店街、飲食店など(滝川駅前商店街ベルロード→滝川町遊廓?→札沼線廃橋→新十津川駅)徒歩移動 関連記事: 遠軽駅 石北本線 木造駅舎 駅スタンプ押印 転車台 北日ノ出駅(廃駅) 石北本線 無人駅 北海道 ※2021年3月12日をもって廃止 桜岡駅 石北本線 無人駅 鷲ノ巣信号場(鷲ノ巣駅) 函館本線 無人駅 木造待合所 ※2016年3月26日廃駅 姫川駅(廃駅)➔姫川信号場 函館本線 木造駅舎 無人駅 ※2017年3月4日廃止 東追分信号場(旧・東追分駅) 石勝線 無人駅➔廃駅 東六線駅(廃駅) 宗谷本線 無人駅 木造待合室(乗降場) 北海道 ※2021年3月13日廃止 石勝線 夕張支線(札幌駅→夕張駅)乗車 石谷駅 函館本線 木造駅舎 無人駅 ※2022年3月12日廃止予定 経田駅 富山地方鉄道(富山地鉄) 本線 木造駅舎 Posted by 〠