鉄道 > JR北海道 > 函館本線 > 全国 (県別) > 北海道 > 茅部郡 > 石谷駅 函館本線 木造駅舎 無人駅 ※2022年3月12日廃止予定 訪問日:2017年3月3日 更新日:2022年1月18日 停車中に下車石谷駅(いしやえき) 函館本線 1930年(昭和5年)3月20日開業 無人駅 2面3線ホーム 北海道茅部郡森町本茅部町石谷駅 – Wikipedia※石谷駅は2022年3月12日のダイヤ改正で廃止される予定。駅舎 正面 外観駅舎 ホーム側 外観駅名標駅舎内時刻表運賃表2面3線ホーム函館本線 キハ40駅前の海と道路とバス停 ローカル線 廃駅 木造駅舎 無人駅 駅・駅舎 函館本線 茅部郡 前の記事2017年02月11日御徒町レトロゲームセンター ゲーム・イン・ファースト(閉業) 次の記事2018年06月03日長房団地&長房新栄商店街さんぽ 関連記事: 鹿部駅 函館本線(砂原支線)無人駅 木造駅舎 池田園駅 函館本線(砂原支線)(無人駅) ※2022年3月12日廃止予定 流山温泉駅 函館本線(砂原支線)(無人駅) ※2022年3月12日廃止予定 銚子口駅→銚子口信号場 函館本線(砂原支線)無人駅→廃駅 ※2022年3月12日廃止 姫川駅(廃駅)➔姫川信号場 函館本線 木造駅舎 無人駅 ※2017年3月4日廃止 渡島沼尻駅 函館本線(砂原支線)(無人駅)(木造駅舎) 東山駅(廃駅) 函館本線(本線)(無人駅) ※2017年3月4日廃止 仁山駅 函館本線(砂原支線)(無人駅) 木造駅舎 北海道 鷲ノ巣信号場(鷲ノ巣駅) 函館本線 無人駅 木造待合所 ※2016年3月26日廃駅 大沼駅 函館本線(藤城支線) 木造駅舎 Posted by 〠