長年この地に住んでいた祖母が亡くなり、遺品整理のために訪れ、その合間にここで昼食をとった。この付近にCOOPなどのスーパーがあったので、外食したことはあまりなかった。もしかしてここを利用したのは初めてかもしれない。のんび … 続きを読む 東大館駅前 あぶかわ食堂 虻川食堂 親子丼600円(閉業)
カテゴリー: 全国(県別)
記事数509件大館市 骨董品店 三浦屋(古銭・切手・書画・骨董・こけし)
たくさん買うとおまけもしてくれる骨董品店の三浦屋さん。こけしや古い切手やはがきなどを買い込んできた。 〒017-0881 秋田県大館市長木川南6 0186-43-1539 Street View
中華料理 小松亭 東町店 中華丼 630円(閉業)
中華料理 小松亭 東町店 中華丼 630円 2018年に解体されてしまった。 ごちゃごちゃした八王子の繁華街の中で、時が止まったように昭和を保った空間だったのになあ。
多摩書房 奥多摩
17時で店じまいのようで閉店してしまった。それまで電気ついて人が出入りしてたからゆっくり入れると思ってたのに。 奥多摩 多摩書房 Tama Bookstore/Tama-Syobo Okutama 都内最西端のレトロ書店 … 続きを読む 多摩書房 奥多摩
代々木会館(解体済) 東豊書店(閉業)
2019年8月1日 解体工事開始 2019年7月31日 立ち寄ってみた。すごいことになってた。写真撮りまくってる人たくさん。三脚まで持ってきてる人も。もう解体業者が隣の敷地で準備始めてて、代々木駅の方に入れなくなってた。 … 続きを読む 代々木会館(解体済) 東豊書店(閉業)
銀座 中華三原 ラーメン500円 (三原小路飲食街)
銀座の中では亜空間のような一帯の三原小路飲食街。銀座とは思えない一角。ラーメン500円からと価格も庶民的。サラリーマン客が多い。 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目9-5 03-3564-1587
銀座 名古屋商工会館(解体済み) 1942年竣工 2015年解体
1942年竣工(1930年竣工の説もあり) 2015年解体 1階フロアのカーブを描いた壁面がとても洒落ていた戦前築の古ビル。 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目3−6 参考:銀座にある取り壊しになるビルで展覧会「 … 続きを読む 銀座 名古屋商工会館(解体済み) 1942年竣工 2015年解体
キャバレー 白いばら 銀座(閉業)
昭和6年創業のキャバレー Official Website Cabaret Shiroibara Address:1-5-18,Ginza,Chuo-ku,Tokyo-to,104-0061 Japan 〒104-006 … 続きを読む キャバレー 白いばら 銀座(閉業)
姫川駅(廃駅)➔姫川信号場 函館本線 木造駅舎 無人駅 ※2017年3月4日廃止
姫川駅(ひめかわえき)→姫川信号場(ひめかわしんごうじょう) 函館本線(本線) 北海道茅部郡森町字姫川 2面2線ホーム 1913年(大正2年)8月1日開業 参考:姫川信号場 – Wikipedia ※北海道の … 続きを読む 姫川駅(廃駅)➔姫川信号場 函館本線 木造駅舎 無人駅 ※2017年3月4日廃止
仁山駅 函館本線(砂原支線)(無人駅) 木造駅舎 北海道
仁山駅(にやまえき) 函館本線(砂原支線) 北海道亀田郡七飯町仁山 仁山駅 – Wikipedia 41.93012, 140.63513 1936年(昭和11年)9月15日(信号場) 1943年(昭和18年 … 続きを読む 仁山駅 函館本線(砂原支線)(無人駅) 木造駅舎 北海道
銚子口駅→銚子口信号場 函館本線(砂原支線)無人駅→廃駅 ※2022年3月12日廃止
※2022年3月12日、銚子口信号場に格下げされた。 銚子口駅(ちょうしぐちえき) 2面2線 北海道亀田郡七飯町字東大沼 1945年(昭和20年)6月1日開業 銚子口駅 – Wikipedia 停車時間中に見 … 続きを読む 銚子口駅→銚子口信号場 函館本線(砂原支線)無人駅→廃駅 ※2022年3月12日廃止
大沼公園駅 函館本線(本線)(北海道)木造駅舎
池田園駅から大沼公園駅まで徒歩で移動。 大沼公園駅(木造)(本線)(北海道) 北海道亀田郡七飯町字大沼町85-8 1907年(明治40年)6月5日開業 業務委託駅 大沼公園駅 – Wikipedia 41.9 … 続きを読む 大沼公園駅 函館本線(本線)(北海道)木造駅舎
森駅 函館本線(本線) 駅スタンプ SL函館大沼号
桂川駅と姫川駅は廃駅になっている。 森駅(もりえき) 北海道茅部郡森町字本町 函館本線(本線) 直営駅(管理駅) みどりの窓口 有 1903年(明治36年)6月28日開業 森駅 (北海道) – Wikiped … 続きを読む 森駅 函館本線(本線) 駅スタンプ SL函館大沼号
渡島沼尻駅 函館本線(砂原支線)(無人駅)(木造駅舎)
渡島沼尻駅(砂原支線)(無人駅) おしまぬまじりえき 渡島沼尻駅 – Wikipedia 木造駅舎 JR北海道 函館本線 北海道茅部郡森町砂原東4丁目 1945年(昭和20年)6月1日開業 42.10714, … 続きを読む 渡島沼尻駅 函館本線(砂原支線)(無人駅)(木造駅舎)
東山駅(廃駅) 函館本線(本線)(無人駅) ※2017年3月4日廃止
東山駅(ひがしやまえき) 1943年(昭和18年)2月26日開業 2017年(平成29年)3月4日閉業 1面1線ホーム 北海道茅部郡森町字駒ケ岳 無人駅 ※東山駅は2017年(平成29年)3月4日、利用者減少のため、ダイ … 続きを読む 東山駅(廃駅) 函館本線(本線)(無人駅) ※2017年3月4日廃止
大沼駅 函館本線(藤城支線) 木造駅舎
大沼駅(社員配置駅) 函館本線(藤城支線) 北海道亀田郡七飯町字大沼町4-5 1903年(明治36年)6月28日開業 直営駅(管理駅) 大沼駅 – Wikipedia 41.97222, 140.66959 … 続きを読む 大沼駅 函館本線(藤城支線) 木造駅舎
鹿部駅 函館本線(砂原支線)無人駅 木造駅舎
鹿部駅(しかべえき)(砂原支線) (無人駅) 北海道茅部郡鹿部町本別 1945年(昭和20年)6月1日開業 鹿部駅 – Wikipedia 42.06458, 140.77125 駅舎 正面 外観 駅舎 ホー … 続きを読む 鹿部駅 函館本線(砂原支線)無人駅 木造駅舎
流山温泉駅 函館本線(砂原支線)(無人駅) ※2022年3月12日廃止予定
流山温泉駅(砂原支線)(無人駅) 北海道亀田郡七飯町字東大沼 流山温泉駅 – Wikipedia 42.00294, 140.71592 標高131mほど ※流山温泉駅は2022年3月12日のダイヤ改正で廃止 … 続きを読む 流山温泉駅 函館本線(砂原支線)(無人駅) ※2022年3月12日廃止予定
池田園駅 函館本線(砂原支線)(無人駅) ※2022年3月12日廃止予定
池田園駅(砂原支線)(無人駅) 北海道亀田郡七飯町軍川 1945年(昭和20年)6月1日開業 池田園駅 – Wikipedia 41.99062, 140.70019 ※池田園駅は2022年3月12日のダイヤ … 続きを読む 池田園駅 函館本線(砂原支線)(無人駅) ※2022年3月12日廃止予定
上諏訪 ヌード劇場 フランス座(解体済)(閉業)
ヌード劇場 フランス座 – 上諏訪 〒392-0008 長野県諏訪市湖岸通り3丁目8-8 参考:劇場フランス座(諏訪市) – 廃墟検索地図