HOME > 遊郭

遊郭 

苫小牧 歓楽街 錦町 大町 本町 新一條通り(親不孝通り) 大町銀座ストリート 一条通 二条通 三条通

初訪問日:2022年12月11日  更新日:2023年1月16日
全国 (県別) > 北海道 > 苫小牧市 >

太平洋フェリーきたかみで仙台港から苫小牧にアクセスした。苫小牧西港の工業地帯の風景は何度見ても見入ってしまうが、昼に着港なのでフェリーの係留 ...

苫小牧市
銀座センター

初訪問日:2020年12月20日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 岐阜県 > 多治見市 >

多治見市の旅館 清楽さんに泊まり、その後、西ヶ原遊郭跡、たじみ広小路、銀座センター、多治見銀座商店街などを見て回る。以前このあたりに一度ちょ ...

多治見市
会津若松 磐見町遊郭界隈

初訪問日:2017年1月11日  更新日:2022年6月9日
全国 (県別) > 東北地方(南東北) > 福島県 > 会津若松市 >

福島県会津若松市七日町6付近 磐見町通りに残る磐見町の旧町名。読みは「いわみちょう」かな。 昭和9年 若松市地図 一見普通の民家かと思ったが ...

会津若松市
高崎 柳川町花街 赤線跡

初訪問日:2017年1月7日  更新日:2022年6月9日
全国 (県別) > 関東地方 > 群馬県 > 高崎市 >

柳川町が今のように飲食店街となる前は東京吉原のような遊郭場であり、さらにその前は湿地帯だったらしい。 〒370-0815 群馬県高崎市柳川町 ...

高崎市
高崎電気館

初訪問日:2017年1月7日  更新日:2022年6月9日
全国 (県別) > 関東地方 > 群馬県 > 高崎市 >

1913年(大正年)創業の高崎最古の映画館、そして柳川町遊郭に隣接する老舗の映画館でもある高崎電気館で正月に寅さんの映画を見てきた。2001 ...

高崎市
三津浜 

初訪問日:2016年9月30日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 四国地方 > 愛媛県 > 松山市 >

三津浜の遊郭を調べてみると、3つ位候補地が出てきて、はっきりした場所や変遷がわからない。 1.十軒茶屋 住吉町の上手から住吉橋付近を経て旧堀 ...

松山市
ソープヤングレディ~すすきの市場~玉宝禅寺祖院(薄野遊郭)~豊水すすきの駅

初訪問日:2016年5月17日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 北海道 > 札幌市 >

【徒歩ルート】 移動コース スワンキーホテル・オートモ→玉宝禅寺祖院(薄野遊郭)→豊水すすきの駅→さっぽろ駅(札幌市営)→札幌駅前BT(高速 ...

札幌市
割烹万松

初訪問日:2015年11月3日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 東北地方(南東北) > 福島県 > 福島市 >

福島駅から文化通り、新町ビル街、北裡(きたうら)商店街(旧北裡花街)をぶらぶら徒歩散策。 参考:北裡ものがたり ▼北京亭。廃業していそう。 ...

福島市
滝川市 白銀商店

初訪問日:2015年7月27日  更新日:2023年4月2日
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >
鉄道 > JR北海道 > 札沼線 >
全国 (県別) > 北海道 > 滝川市 >

【徒歩ルート】 【日程】 徒歩:池乃家旅館→上川駅 鉄道:上川駅→滝川駅 徒歩:滝川駅→新十津川駅 鉄道:新十津川駅→石狩月形駅→石狩当別駅 ...

廃止鉄道(廃線) 札沼線 滝川市
飛田遊郭 鯛よし百番

初訪問日:2013年9月14日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関西・近畿地方(京阪神) > 大阪府 > 大阪市 > 西成区 >

建築年 大正7(1918)年 〒557-0001 大阪府大阪市西成区山王3丁目5-25 国登録有形文化財  中の写真はあちこちのサイトで拝見 ...

西成区
名古屋市 中村遊郭 旧松岡旅館 妓楼建築

初訪問日:2013年8月31日  更新日:2022年6月9日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 愛知県 > 名古屋市 >

1912(大正元)年に遊郭として建てられ、料理旅館を経て、現在はデイサービスセンターとして活用されている。地域のお年寄りの憩いの場。 都市景 ...

名古屋市
成人映画館 中村映劇

初訪問日:2013年8月31日  更新日:2022年6月9日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 愛知県 > 名古屋市 >

愛知県名古屋市中村区名楽町1-23 052-471-5703 10:45 ~ 22:00 (土のみ am.1:00) 1200円 (学生90 ...

名古屋市
中村遊郭 長寿庵 妓楼建築 名古屋 解体済

初訪問日:2013年8月31日  更新日:2022年6月9日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 愛知県 > 名古屋市 >

「都市景観重要建築物等」だったが、2014年3月に解体された。 〒453-0028 愛知県名古屋市中村区寿町28

名古屋市