北星駅(廃駅) 宗谷本線 木造駅舎 無人駅 北海道 ※2021年3月12日廃止

北星駅(廃駅) 宗谷本線 木造駅舎 無人駅 ※2021年3月12日廃止

北星駅(ほくせいえき)
宗谷本線 無人駅
木造駅舎
北海道(上川総合振興局)名寄市智恵文北星
北星駅 – Wikipedia
44.44156, 142.42804

※2021年3月12日をもって廃止

廃駅目前だったので乗降客はかなり多かった。鉄道マニアではない一般人の人々も記念に訪問していた。何とか人のいない写真を撮れた。

北星駅 

駅舎内

きっぷ運賃表

ヒビ割れたコンクリート床。

破損した木製ベンチ。

発車時刻表

北星駅 

東六線駅(廃駅) 宗谷本線 無人駅 木造待合室(乗降場) 北海道 ※2021年3月13日廃止

東六線駅 宗谷本線 無人駅(廃止)

東六線駅(ひがしろくせんえき)
宗谷本線 無人駅
北海道上川郡剣淵町東町
1956年(昭和31年)1月開業
北海道旅客鉄道(JR北海道)
1面1線ホーム
東六線駅 – Wikipedia
44.06868, 142.38809

待合小屋に「乗降場」の表記が残る駅。

※2021年(令和3年)3月13日に廃止された。

日本鉄道旅行地図帳 1号 北海道 P.10 掲載

この日は下車せず、通過時に車内から写真を撮っただけ。

東六線駅 宗谷本線 無人駅(廃止)

東六線駅 宗谷本線 無人駅(廃止)

東六線駅 宗谷本線 無人駅(廃止)

東六線駅 宗谷本線 無人駅(廃止)

東六線駅 宗谷本線 無人駅(廃止)

東六線駅 宗谷本線 無人駅(廃止)

東六線駅 宗谷本線 無人駅(廃止)

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎 ※2022年3月12日廃止予定

歌内駅 宗谷本線 無人駅 ※2022年3月12日廃止予定

歌内駅(うたないえき)
宗谷本線
無人駅
北海道中川郡中川町字歌内
1923年(大正12年)11月10日開業
1面1線ホーム
歌内駅 – Wikipedia
44.8805, 142.0521

宗谷本線 キハ54を下車

宗谷本線 キハ54

駅舎の中も蚊がひどくてじっとしていられなかった。夏季は虫よけ必須。次の電車までの待ち時間をずっと動いて過ごす。歌内橋まで行ってみた。

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

ホーム側の外観

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

だいぶくたびれて錆びきった外観。いい味出してる。

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

駅名標
2001年(平成13年)7月に廃止された下中川駅の上にシールが貼られ、隣駅が天塩中川駅になってる。

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

駅舎内

駅舎内

きっぷ運賃表

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

発車時刻表
上下線とも1日3本ずつ

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

駅前の道路。なにもない。

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

なかがわマンホール

なかがわマンホール

歌内橋から見た天塩川

天塩川

歌内橋から戻ってきた。すっかり暗くなってしまった。

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

整理券をとって宗谷本線に乗る。

歌内駅 宗谷本線 無人駅 貨車駅舎

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com