参考:「鉄道廃線跡を歩く」 宮脇俊三著 1巻P.56 信越本線旧線 横川~軽井沢
日本鉄道旅行地図帳 3号 関東1 P.6-7
正式な地図があった。ずいぶん洒落たイベントになってしまった。
参考:廃線ウォークとは
横川駅
ラックレールを再利用したドブ板 横川駅前
JR横川駅~碓氷峠鉄道文化むらの間、矢野澤橋付近の川に古い煉瓦壁が残る
鉄道文化むらの施設内の古い建物が気になる。
ホーロー看板を一杯貼ってある家がある
アプトの道を歩いていたら鉄道文化むらから列車が走ってきてびっくりした。EF6311。
アプトの道に掲示されている解説板
特急「あさま」とEF63
アプトの道沿いに 「避線跡 関長原関所跡 小岩砦 小根山森林公園に至る」とかかれた朽ちた道標があった。左の黒い柱は壊れた鳥居の柱。2本の柱の間に壊れた橋のようなものがあった。気になる。
まるで教会のような丸山変電所
参考:FunkyGoods 廃墟系 信越本線丸山変電所跡
FunkyGoods 信越本線丸山変電所跡画像アーカイヴ (1998年09月)
丸山変電所の表側はすっかり修復されてしまっているが、裏に回るとコンクリート造の部分が廃墟のままだった。しかし柵に覆われて近づくことはできない。
霧積川橋りょう 1988年6月塗装 橋のたもとに旧碓氷第1橋梁の橋台が残るらしい。
信越本線廃線跡 旧線と新線の分岐(峠の湯付近)
新線(廃止)側は見学対象じゃないので入れない。あちら側にも行ってみたい。
王子久保乙道橋 昭和40年9月13日しゅん功
王子久保乙道橋 日本国有鉄道
設計:日本国有鉄道
王子久保橋りょう 昭和40年3月(8月?)31日 しゅん功
王子久保橋りょう 昭和40年3月(8月?)31日 しゅん功
写真がぶれてしまって3月か8月か読み取れない。
北原白秋の歌碑
旧碓氷第1トンネル 横川側坑口
旧碓氷第1トンネルの内部。
旧碓氷第1トンネル内部 煉瓦で造られた退避坑
旧碓氷第1トンネルの軽井沢側坑口。このわきから中山道に入れる。中山道の道標あり。
碓氷第二橋梁の電線掛。「鉄道廃線跡を歩く」 宮脇俊三著 1巻P.56 信越本線旧線(横川~軽井沢)によると、どうやら意図的な装飾のよう。
旧碓氷第2号トンネル 横川側坑口
旧碓氷第2号トンネル 軽井沢側坑口
碓氷湖
神秘的だ…東山魁夷の絵画みたい。こっちの方がめがね橋に見えてくる。
坂本ダム 碓氷湖
旧碓氷第三号トンネル 横川駅側坑口
旧碓氷第3号トンネル 軽井沢側坑口
旧碓氷第4号トンネル 横川側坑口
旧碓氷第4号トンネル 軽井沢側坑口
旧碓氷第4号トンネル 軽井沢側坑口
旧碓氷第5号トンネル 横川側坑口
旧碓氷第5号トンネルと抜けると碓氷第3橋梁(通称めがね橋)。碓氷第3橋梁(通称めがね橋)は遠目に見ると立派だが、橋の上は意外にあっさりしている。
碓氷第3橋梁(通称めがね橋)から見える新線上り線の橋梁 (碓氷第3ずい道と第2ずい道の間?)
旧碓氷第6号トンネル 横川駅側坑口。去年まではこんな工事フェンスなかったのに。
※今は第6号トンネルも通行可能になっていて熊ノ平駅跡まで自由に行けるらしい。この時はめがね橋止まりだった(2021年12月12日追記)。
フェンスの外から旧碓氷第6号トンネル 横川駅側坑口を撮影してみる。
碓氷湖~めがね橋 遊歩道案内板。
遊歩道敷の道標があるが、草が生い茂ってとても遊歩道があるようには見えなかった。
旧碓氷第6隧道の横坑 乙 C=55
国鉄 横-熊線 31号 高崎電力區の看板 (碓氷第4橋梁そば) C=59付近
碓氷第4橋梁 碓氷峠鉄道施設 国指定重要文化財
旧碓氷第6トンネル 軽井沢側坑口 C=59付近
旧碓氷第6トンネル 出口付近から見た軽井沢方面の廃線跡
※この時はまだ「アプトの道」のコースではなかったので荒れていた(2021年12月12日追記)。
旧碓氷第7トンネル 横川側坑口
旧碓氷第7トンネル 軽井沢側坑口
旧碓氷第8トンネル 横川駅側坑口
旧碓氷第8トンネル 軽井沢側坑口
旧碓氷第8トンネルと第9トンネル間の碓氷第6橋梁。正面に見えるのは第9トンネル。C=69付近
碓氷第6橋梁 C=69付近
旧碓氷第9トンネル 横川駅側坑口付近より眺める。
旧碓氷第9トンネル横川駅側坑口 第6橋梁上から眺めたところ C=69付近
旧碓氷第9トンネル 軽井沢側坑口
ひどくぶれてしまった。
旧碓氷第10トンネル 横川側坑口 C=75付近
旧碓氷第10トンネルを出ると、そこは熊ノ平駅の跡地。工事業者が様々な機材や資材を置いている。作業員さんと少し挨拶をかわした。熊ノ平はアプトの道コースではないので、何か言われるかと思ったが、そんなことはなく、軽井沢のほうに行きたいといったら「このトンネルをまっすぐ行けば軽井沢につく」と言われ、安心して(?)突き進んでいった。最後のトンネルを抜けたところで「立入禁止」の札を目にした。今はもっと管理が厳しくなっているかもしれない。
熊ノ平には神社や殉難碑もある。
熊ノ平。横川方面に並ぶ4つのトンネル。
左は旧碓氷第10トンネル軽井沢側坑口。
右は旧下り押下線(引込線で行き止まり)。
熊ノ平。横川方面に並ぶトンネル。
新碓氷第2ずい道(上り線)(左)
碓氷第3ずい道(下り線)(右)
熊ノ平。横川方面に並ぶ4つのトンネル。左から順に
新碓氷第2ずい道(上り線)
碓氷第3ずい道(下り線)
旧碓氷第10トンネル
旧下り押下線(引込線で行き止まり)
行き止まりのトンネルはスイッチバック用の突っ込みトンネルか。
お化け屋敷のような熊ノ平変電所
昭和12年 1937年
鉄筋コンクリート造、建築面積336.24㎡、東面トラバーサー附属
1棟
群馬県安中市松井田町
重文指定年月日:20180817
重要文化財
松井田と軽井沢の間にある旧信越本線の鉄道施設。煉瓦造の橋梁7基、隧道11基、変電所3棟等からなる。橋梁・隧道は明治26年鉄道開通時(橋梁は明治29年に補強)、変電所は大正元年電化時及び昭和12年の建設。路線には峠越えの急勾配を克服するアプト式が用いられていた。
旧碓氷峠鉄道施設 熊ノ平変電所本屋 文化遺産オンライン
旧熊ノ平駅ホーム
旧熊ノ平駅碑、アプト式開通の碑などがある。
熊ノ平神社
熊ノ平神社 御由緒
熊ノ平 殉難碑
熊ノ平 旧碓氷第11隧道(下りの突込線?)付近に残された古い煉瓦造の壁
熊ノ平。軽井沢方面に並ぶ3つのトンネル。
(左)旧碓氷第11ずい道(下りの突込線?)
(真ん中)碓氷第4ずい道(下り線)
(右)新碓氷第3ずい道(上り線)
(左)旧碓氷第11ずい道(下りの突込線?)
(右)碓氷第4ずい道(下り線)
(左)碓氷第4ずい道(下り線)
(右)新碓氷第3ずい道(上り線)
熊ノ平 新碓氷第3ずい道(上り線)
横川側出口のプレート 昭和37年12月31日しゅん功
ぶれぶれになってしまった。
碓氷第4ずい道(下り線) 横川側坑口のプレート
熊ノ平 昭和40年8月31日しゅん功
碓氷第4ずい道の軽井沢側坑口から眺めた第5ずい道(下り線)。右のトンネルはたぶん新碓氷第4ずい道(上り線)。
C=93 熊ノ平駅に通じる旧線トンネルゲート(旧碓氷第11ずい道)
これもスイッチバック用の突っ込みトンネルだったのか(?)。
新碓氷第3ずい道と第4ずい道間にある橋梁(上り線)
碓氷第5ずい道(下り線)横川側坑口。「5T」のプレートあり。旧碓氷第12隧道を改良したものらしい。
碓氷第5ずい道(下り線)軽井沢側坑口 5Tのプレートあり。旧碓氷第12隧道を改良したトンネルらしい。
碓氷第6ずい道(下り線)軽井沢側坑口。6Tのプレートあり。
碓氷第6ずい道と第7ずい道(下り線)間から見える上り線の橋梁。
碓氷第7ずい道(下り線)横川側坑口 7Tの表記あり
碓氷第7ずい道(下り線)横川側坑口のプレート
昭和40年8月31日しゅん功 7T
碓氷第7ずい道(下り線)軽井沢側坑口 7Tのプレートあり
碓氷第8ずい道(下り線)横川側坑口 8Tのプレートあり
碓氷第8ずい道(下り線)横川側坑口のプレート
昭和40年8月31日しゅん功 8T
碓氷第8ずい道(下り線)軽井沢側出口 8Tのプレートあり
碓氷第9ずい道(下り線)横川側出坑口 9Tのプレートあり
碓氷第9ずい道(下り線)横川側坑口 昭和40年8月31日しゅん功
碓氷第9ずい道(下り線)内の退避坑に書かれた「鉄労粉砕」の文字
碓氷第9隧道(下り線)軽井沢側坑口。9Tのプレートあり。
旧線跡(第13号橋梁)?
碓氷第9隧道と第10隧道(下り線)の間、新線の南側にある煉瓦造の橋梁。
碓氷第10ずい道(下り線)横川側坑口。10Tのプレートあり。左にコンクリで塞がれた旧碓氷第18隧道の入口があるらしい。
碓氷第10ずい道(下り線)横川側坑口のプレート。延長71M44。昭和40年8月しゅん功
碓氷第10ずい道(下り線)軽井沢側坑口。10Tのプレートあり。
延長71M44。昭和40年8月しゅん功
碓氷第11ずい道(下り線)横川側坑口。
碓氷第11ずい道(下り線)横川側坑口のプレート。延長256M10。昭和40年8月31日しゅん功。
碓氷第11ずい道(下り線)の横坑と軽井沢側の坑口
碓氷第11ずい道(下り線)の横坑を出たところ
碓氷第11ずい道(下り線)軽井沢側坑口。11Tのプレートあり。
碓氷第12隧道(下り線)横川側坑口。12Tのプレートあり。
碓氷第12ずい道(下り線)軽井沢側坑口。12Tのプレートあり。
碓氷第13ずい道(下り線)横川側坑口。13Tのプレートあり。
碓氷第13ずい道(下り線)横川側坑口のプレート。延長293M50。昭和40年8月しゅん功。
碓氷第13ずい道(下り線)軽井沢側坑口。13Tのプレートあり。
碓氷第14ずい道(下り線)横川側坑口。14Tのプレートあり。
碓氷第14ずい道(下り線)横川側坑口のプレート
碓氷第14ずい道(下り線)軽井沢側坑口。14Tのプレートあり
碓氷第15ずい道(下り線)横川側坑口。
碓氷第15ずい道(下り線)横川駅側坑口のプレート。延長31(91?)M00
碓氷第15ずい道(下り線)軽井沢側坑口。15Tのプレートあり。
碓氷第16ずい道(下り線)横川側坑口。
碓氷第16ずい道(下り線)横川側坑口のプレート
碓氷第16ずい道(下り線)
碓氷第17ずい道(下り線)横川側坑口。17Tのプレートあり。
碓氷第17ずい道(下り線)横川側坑口のプレート。
延長31M50。昭和40年8月31日しゅん功
碓氷第17ずい道(下り線)軽井沢側坑口。17Tのプレートあり。
碓氷第18ずい道(下り線)横川側坑口。18Tのプレートあり。
碓氷第18ずい道(下り線)横川側坑口の苔むしたプレート
碓氷第18ずい道(下り線)軽井沢側坑口
矢ヶ崎信号所跡地
新碓氷第11隧道(上り線)軽井沢側坑口
新碓氷第11隧道(上り線)軽井沢側坑口 銘板
JRの駅員さんしか通行できない踏切
軽井沢駅に到着
しなの鉄道の廃止ホーム 屋根には古レールが使われているらしい
雨降りの中を歩き続けたら、ヤマビルに吸い付かれ、帰りの電車の中にまでヤマビルを持ち込んでしまった。
鉄道(路線別) > JR東日本 > 信越本線 > 全国(県別) > 中部(甲信越) > 長野県 > 北佐久郡 > 全国(県別) > 関東 > 群馬県 > 安中市 > 鉄道(路線別) > 廃止鉄道(廃線) > |
---|