日原街道沿いの民家に「氷川町警防團 第三分團貯水池 昭和拾七年五月成」という文字が刻まれたコンクリート土台がある。隣には錆びた消防水利の標識。興味を持って戦前の氷川村警防団の警防手帳(氷川村警防團 第四分團 警防手牒)などを入手してみた(特別なエピソードはなし)。氷川村は1889年(明治22年)に合併によって生まれ、1940年(昭和15年)に氷川町となる。1955年(昭和30年)、奥多摩町の発足によって氷川町は消滅。太平洋戦争は昭和16年12月8日開戦、昭和20年9月2日終戦。消防水利として現役なのか不明だが、戦時中には活躍したのだろう。
〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川
東京府西多摩郡氷川村 (13B0030027) _ 歴史的行政区域データセットβ版
全国(県別) > 関東 > 東京都 > 西多摩郡 > 奥多摩町 > |
---|