全国 (県別) > 中部(甲信越)地方 > 新潟県 > 村上市 > 宝屋隧道(ほうやずいどう)と近くの岩窟 訪問日:2023年3月25日 更新日:2023年3月29日 根込隧道のすぐ先にある隧道。宝屋隧道そばの巌窟。 天然の隧道のようになっていて通り抜けできる。 砂浜は黄色っぽい石の粒。青みがかった岩もあるが、花崗岩か何か? トンネル・隧道 村上市 前の記事2023年03月25日国道345号 根込隧道(ねごみずいどう)と羽越本線 根与木トンネル 次の記事2023年03月25日弘法隧道 関連記事: 弘法隧道 国道345号 根込隧道(ねごみずいどう)と羽越本線 根与木トンネル 中央本線旧線めぐり(鳥沢駅~猿橋駅間)&八ツ沢発電所・第一号水路橋&名勝猿橋 2回目 中央本線 小仏トンネル・小仏峠周辺の古トンネルと旧跡めぐり 蘭法華トンネル(ランボッケトンネル) 田浦駅 横須賀線 七釜トンネル 田浦トンネル 旧・田浦隧道(廃道) 新旧・船越隧道 盛岡~上米内駅~大志田駅~山岸駅~盛岡 山田線(自転車めぐり) 国鉄 信越本線(廃線)(横川駅~軽井沢駅) アプトの道 碓氷峠 碓氷線 群馬鉄山専用線 旧国鉄長野原線 太子駅跡 Posted by 〠