市営城前団地 改良住宅 建て替え工事進行中
Shiromae,Aizuwakamatsu-shi,Fukushima-ken,Japan
Shiromae Apartments (Danchi)
鶴ヶ城の北東に位置し、江戸時代に多くの武家屋敷が立ち並び、戦時中は陸軍の連隊兵舎等が建設されていた地区。終戦後、連隊兵舎等は改修されて引揚者等のための住宅として利用された。昭和29年から公営住宅として整備され始める。昭和35年から連隊兵舎等を利用した住宅が除却され、改良住宅が整備され、現在の城前団地が整備された。老朽化のため、工期平成26年~41年までの「城前団地建替計画」が平成23年度に策定された。更新住宅・公営住宅へ建て替え工事が順次進んでいる。
公営住宅 15棟 94戸 低層住宅 昭和29年~31年、56年築
改良住宅 28棟 486戸 低層住宅 中層住宅 昭和35年、昭和36年~42年築
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
若松第二中学校の西側に残るレンガ門は連隊兵舎の表門
〒965-0803 福島県会津若松市城前1-2付近
(参考:会津若松市歴史資料センターまなべこ)
![]() |
![]() |
「若松」(新潟4号)
五万分一地形図 参謀本部
大正2年測図
昭和6年修正測図
昭和8年鉄道補入
全国(県別) > 南東北 > 福島県 > 会津若松市 > |
---|