HOME > 遺構・産業遺産

遺構 近代産業遺産 歴史遺産 文化史跡

米軍立川基地跡地(陸軍航空工廠跡地)の遺構

初訪問日:2009年2月9日  更新日:2022年6月9日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 立川市 >

昭和記念公園から残堀川を挟んで対岸に見ることのできる米軍立川基地跡地の煙突。 私が確認できたのは全部で6本・・・だったかな? この煙突は、も ...

立川市
中神引込線通り(立川基地引込線跡)

初訪問日:2009年2月9日  更新日:2023年4月2日
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 昭島市 >

かつて立川基地に通じていた引込線跡を再利用した道路。 参考:「多摩 幻の鉄道―廃線跡を行く」 P.65      米軍立川基地の残骸(整備前 ...

廃止鉄道(廃線) 昭島市
足尾銅山 本山精錬所 IMGP8881_s

初訪問日:2009年1月18日  更新日:2023年4月2日
鉄道 > 私鉄 > わたらせ渓谷鐵道 >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >
全国 (県別) > 関東地方 > 栃木県 > 日光市 > 足尾町 >

訪問地   間藤橋(廃橋)(まとうばし) 足尾銅山生活協同組合 三養会(さんようかい) 深沢売店(解体済) 南橋橋(なんきょうばし ...

わたらせ渓谷鐵道 廃止鉄道(廃線) 足尾町
小滝浴場跡と小滝坑コンプレッサー室防音壁 足尾銅山

初訪問日:2009年1月17日  更新日:2022年1月15日
全国 (県別) > 関東地方 > 栃木県 > 日光市 > 足尾町 >

古河キャステック 古河機械金属(株) 足尾事業所 技術課/足尾製錬(株) 間藤製造所 足尾線 廃線跡 間藤橋(廃橋) 間藤水力発電所跡 上間 ...

足尾町
足尾銅山 古河工業(株) 足尾鉱業所 旧選鉱所

初訪問日:2009年1月16日  更新日:2022年1月15日
全国 (県別) > 関東地方 > 栃木県 > 日光市 > 足尾町 >

足尾銅山 古河工業(株) 足尾鉱業所 旧選鉱所 新梨子油力発電所跡 通洞発電所跡 足尾銅山 古河工業(株) 通洞変電所 足尾銅山 溶接工場 ...

足尾町
高尾駅 2番線 煉瓦積プラットホーム JR中央本線

初訪問日:2008年12月31日  更新日:2022年1月15日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >
鉄道 > JR東日本 > 中央本線 > 甲武鉄道(廃止) >
鉄道 > JR東日本 > 中央線 > 高尾駅 >

2番線ホーム相模湖寄り(南側)先端。外壁が赤いセメントで塗りつぶされているが、セメントが剥げ落ちた部分に煉瓦積みプラットホームを確認すること ...

八王子市 甲武鉄道(廃止) 高尾駅
京王電鉄・御陵線と御陵線の橋脚

初訪問日:2007年1月7日  更新日:2023年4月2日
鉄道 > 私鉄 > 京王線 > 京王御陵線(廃止) >
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >

京王電鉄(京王電気軌道)・御陵線(廃線)の地図 旧「横山駅」をわたって100mほどしたところに現在でも残っている御陵線の橋桁。橋桁の上に植木 ...

京王御陵線(廃止) 八王子市 廃止鉄道(廃線)
矢立峠 奥羽本線旧線

初訪問日:1999年11月5日  更新日:2023年4月2日
全国 (県別) > 東北地方(北東北) > 秋田県 > 大館市 >
鉄道 > JR東日本 > 奥羽本線 >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >

矢立峠の下をくぐり抜ける長いトンネルができるまでは、矢立温泉の宿の頭上を列車が通っていたらしい。今も旧奥羽本線のトンネルと橋脚が残り、旧国道 ...

大館市 奥羽本線 廃止鉄道(廃線)