ゆりかご幼稚園の跡地と3-12号棟 IMGP6367

初訪問日:2021年3月6日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >

3-11号棟は解体されて、すっかり更地に。 ゆりかご幼稚園の跡地と。これから解体される予定の3-12号棟。 4街区の解体跡を見ると、一瞬給水 ...

八王子市
梅屋蒲鉾店

初訪問日:2021年2月21日  更新日:2023年3月28日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >

今日は高尾方面から長房新栄商店街の方に歩いて行ってみた。 陵南公園の案内図、だいぶ古びてきている。 南浅川はまったく水がない。梅が咲いている ...

八王子市
no image

初訪問日:2021年2月19日  更新日:2023年7月22日
全国 (県別) >
地図(自作) >

全国 (県別) 地図(自作)
スーパーアルプス 長房店 休業&解体

初訪問日:2021年2月12日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >

スーパーアルプス 長房店が解体されていた。駐車場はほぼ解体され尽くしていた。一瞬、泣きたくなったが、閉業ではなく、リニューアルとのこと。良か ...

八王子市
梅元庵神社 館町

初訪問日:2021年2月7日  更新日:2023年3月28日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 八王子南バイパス >
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >

館町にある「梅元庵神社」。町田街道のわき、医療センターの下手のひっそりとした宅地の中にあり、今まで存在に気づかなかった。かなり古そうだ。読み ...

八王子南バイパス 館ヶ丘団地
2021年1月29日 渋谷駅の工事状況(山手線外回りから撮影)

初訪問日:2021年1月29日  更新日:2022年1月14日
鉄道 > JR東日本 > 山手線 >
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 渋谷区 >

渋谷駅の工事状況(山手線 外回りから撮影) 恵比寿駅➔渋谷駅 夕方なので写りが良くない 重機が戦車に見える

山手線 渋谷区
2021年1月29日 100均の手芸用品めぐり&新宿オカダヤで刺繍糸購入

初訪問日:2021年1月29日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 新宿区 >

先日セリアで買った刺し子生地をちくちく縫ってたら熱が入ってきてしまったので、必要な用具を買い足しに。久しぶりにオカダヤで買い物した。昔プラス ...

新宿区
2021年1月29日 世界貿易センタービルディング 40階 展望台シーサイド★トップ

初訪問日:2021年1月29日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 23区 > 港区 >

ビル建替工事のため、2021年1月31日をもって営業を終了となる世界貿易センタービルディング展望台シーサイドトップに行ってきた。地上152m ...

港区
館ヶ丘団地 3-12号棟、3-11号棟(解体済み)、3-10号棟

初訪問日:2021年1月21日  更新日:2023年3月28日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 八王子南バイパス >
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >

館ヶ丘団地、前回の訪問からもう一ヶ月以上経ってしまった。予想通り3街区 3-11号棟の地上階はほとんど解体が終わっていた。あとは地下構造物撤 ...

八王子南バイパス 館ヶ丘団地
下之一色魚市場の朝市

初訪問日:2020年12月29日  更新日:2022年1月24日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 愛知県 > 名古屋市 >

2021年3月末をもって閉鎖される下之一色魚市場の朝市に出かけてきた。年末年始の朝市は毎年恒例のようだが、今年で100年以上続いた歴史に幕を ...

名古屋市
大垣 第二あずまビル

初訪問日:2020年12月29日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 岐阜県 > 大垣市 >

団地のように見えるが、名称はビルになってる。南頬団地と同じくらい古く見える。南頬団地が昭和25年築という話が正しいなら、これも同じくらいなん ...

大垣市
市営南頬団地

初訪問日:2020年12月29日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 岐阜県 > 大垣市 >

解体待ちの南頬団地(みなみのかわだんち)。7年前に訪れたきりだけど、夕暮れ時にちらっと見てきた。既に住民の方は撤退している。 〒503-08 ...

大垣市
秩父 たから湯 入浴 昭和11年築

初訪問日:2020年12月23日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 埼玉県 > 秩父市 >

1936年(昭和11年)創業。関東でも珍しい唐笠天井の銭湯。中に入ると下駄箱スペースになっていて、扉のすぐ横に番台があり、ご主人が座っている ...

秩父市
パリー食堂 カフェ・パリー 登録有形文化財

初訪問日:2020年12月23日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関東地方 > 埼玉県 > 秩父市 >

カフェ・パリー 年代:昭和2年(1927年) 所在地:〒368-0041 埼玉県秩父市番場町19番8号 構造:木造2階建、鉄板葺 建築面積: ...

秩父市
大正時代に建てられた新元湯。

初訪問日:2020年12月20日  更新日:2022年12月5日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 愛知県 > 名古屋市 >

以前から訪れたいと思っていた正色市場(しょうしきいちば)にようやく訪問することができたのだが、既に解体されて新築住宅が建てられていた。残念す ...

名古屋市
銀座センター

初訪問日:2020年12月20日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 岐阜県 > 多治見市 >

多治見市の旅館 清楽さんに泊まり、その後、西ヶ原遊郭跡、たじみ広小路、銀座センター、多治見銀座商店街などを見て回る。以前このあたりに一度ちょ ...

多治見市
名鉄八百津線 廃線跡

初訪問日:2020年12月19日  更新日:2023年4月2日
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 岐阜県 > 加茂郡 八百津町 >
全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 岐阜県 > 可児市 >
鉄道 > 私鉄 > 名古屋鉄道(名鉄) >
鉄道 > 廃止鉄道(廃線) >

あまり下調べもせず、ふらっと名鉄八百津線の廃線跡を徒歩で巡ってみた。2001年に廃止された路線。ほとんど迷わずに行ける。 徒歩ルート 明智駅 ...

加茂郡 八百津町 可児市 名古屋鉄道(名鉄) 廃止鉄道(廃線)
2020年12月18日 京都高島屋の“くぼ地”「池善化粧品店」閉店

初訪問日:2020年12月18日  更新日:2022年1月14日
全国 (県別) > 関西・近畿地方(京阪神) > 京都府 > 京都市 >

  【京都高島屋「くぼ地」店に幕】 京都市下京区四条通河原町にある京都高島屋に隣接するビルで営業する「池善化粧品店」が12月末で閉店する。京 ...

京都市
晩秋の館ヶ丘団地&3-11号棟解体 IMG_2918

初訪問日:2020年12月12日  更新日:2022年9月9日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 八王子南バイパス >
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 > 館ヶ丘団地 >

晩秋の館ヶ丘団地の眺望。右端の小高い山は初沢山(初沢城跡)だな。左手前の小高い丘は拓大か… 左の小高い山は初沢山(初沢城跡)294.1m プ ...

八王子南バイパス 館ヶ丘団地
初沢山(初沢城跡)~拓大西尾県~拓大分岐~四辻~日光屋~高尾山口駅

初訪問日:2020年12月7日  更新日:2023年3月28日
全国 (県別) > 関東地方 > 東京都 > 八王子市 >

おもに拓大西尾根から館ヶ丘団地の遠景を見たかったが、最近拓大西尾根の木は成長してしまって眺望が遮られるようになってしまった。以前は降雪後に急 ...

八王子市