全国 (県別) > 中部(東海)地方 > 岐阜県 > 大垣市 > 大垣 第二あずまビル 訪問日:2020年12月29日 更新日:2022年1月14日 団地のように見えるが、名称はビルになってる。南頬団地と同じくらい古く見える。南頬団地が昭和25年築という話が正しいなら、これも同じくらいなんじゃなかろうか。窓ガラスは割れっぱなし。防犯カメラが設置してあったが、入口は板で閉鎖されているしわざわざ入る人もいなさそうに見える。門柱向いの古い家屋の看板。大垣マンホール レトロ建築 解体済・解体決定・解体中 集合住宅・団地 大垣市 前の記事2020年12月29日大垣 市営南頬団地 ※住民撤退後 次の記事2020年12月29日下之一色魚市場の朝市 関連記事: 市営南頬団地(みなみのかわちょうだんち) 大垣 市営南頬団地 ※住民撤退後 夜の館ヶ丘団地(解体中) 住民撤退済みの長房南団地 晩秋の館ヶ丘団地&3-11号棟解体&八王子南バイパス延伸工事 明月荘(ジュリーの昔の下宿先)ほか 大阪西成区の散策 同潤会 上野下アパートメントハウス(解体済み) 長房新栄商店街&スーパーアルプス長房店解体&コピオ長房オープン 旧梅田診療所(国登録有形文化財)(解体済み) 立川市 銀座 名古屋商工会館(解体済み) 1942年竣工 2015年解体 Posted by 〠