盛岡~上米内駅~大志田駅~山岸駅~盛岡 山田線(自転車めぐり)


※大志田駅は2016年(平成28年)3月26日に廃止。
参考:山田線 大志田駅・浅岸駅廃止について JR東日本 [PDF/168.4 KB]

ルート
盛岡→上米内駅→大志田駅→山岸駅→盛岡(レンタル自転車)
盛岡~大志田駅間は片道18km前後
途中、様々な近代建築や地点に遭遇
その後、盛岡駅から山田線で浅岸駅を訪問


利用したバス(往路)

盛岡都心循環バス 『でんでんむし』号バス 100円
9:00頃 盛岡駅 発
9:20頃 (中三)バスセンター前 着
参考:でんでん案内
参考:でんでんむし号路線図 PDF


レンタサイクル手続き
ふつうのママチャリタイプの自転車
1日料金1000円を払ったのかどうか覚えていない
盛岡市中ノ通1-1-10
プラザおでって2F 情報プラザ
盛岡観光コンペティション協会
TEL 019-604-3305
中三(なかさん)バスセンター前から徒歩3分
参考:レンタサイクル – 盛岡観光情報


自転車散策
09:31 盛岡 プラザおでって
11:14 上米内駅
12:55 大志田駅
14:36 山岸駅
15:54 盛岡 プラザおでって


利用したバス(復路)

でんでんむし号バス 100円
16:00頃 (中三)バスセンター前 発
16:20頃 盛岡駅 着


▼岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館
設計 辰野・葛西建築設計事務所
昭和52年1月20日 盛岡市保存建造物指定
国重要文化財
明治44年建設
参考:保存建造物 旧盛岡銀行|盛岡市

岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館

▼旧盛岡貯蓄銀行 (現・盛岡信用金庫本店)
葛西萬司 設計
昭和2年(1927)建設
盛岡市保存建築物指定
参考:保存建造物 旧盛岡貯蓄銀行|盛岡市

旧盛岡貯蓄銀行 (現・盛岡信用金庫本店)

▼ござ九(茣蓙九)・森九商店
建築年代は江戸時代から明治年間。保存建造物。
参考:保存建造物 茣蓙九|盛岡市

ござ九(茣蓙九)・森九商店

▼紺屋町番屋
盛岡市消防團第五分團事務所
保存建造物指定
大正2年、消防番屋として建てられた洋風木造建築でその望楼が往時の雰囲気を伝えるとともに、消防組織の変遷を伝える建造物でもある。
参考:保存建造物 紺屋町番屋|盛岡市

紺屋町番屋

▼紺屋町番屋むかいの理容オバラとやきとり塾

紺屋町番屋むかいの理容オバラとやきとり塾

▼菊の司酒造株式会社
240余年の歴史を持つ岩手県最古の日本酒蔵元
岩手県盛岡市紺屋町4-20

菊の司酒造株式会社

菊の司酒造株式会社

▼岩手中央タクシー(株)上ノ橋(営)
〒020-0885 岩手県盛岡市紺屋町5-20
この写真では分かりづらいがファザードのカーブとタイルが印象的な建物

岩手中央タクシー(株)上ノ橋(営)

岩手中央タクシー(株)上ノ橋(営)

▼旧井弥商店
建築年代 店:明治末期,蔵:江戸時代
参考:保存建造物 旧井弥商店|盛岡市

旧井弥商店

▼盛岡市加賀野の木造住宅

盛岡市加賀野の木造住宅

▼米内発電所。昭和17年1月竣工。
岩手県盛岡市下米内佐倉
参考:水力発電所ギャラリー 東北電力米内発電所 – 水力ドットコム

米内発電所。昭和17年1月竣工。

米内発電所。昭和17年1月竣工。

米内発電所。昭和17年1月竣工。

米内発電所。昭和17年1月竣工。

▼米内発電所すぐ近くの米内橋。昭和24年9月竣工。

米内発電所すぐ近くの米内橋。昭和24年9月竣工。

米内発電所すぐ近くの米内橋。昭和24年9月竣工。

米内発電所すぐ近くの米内橋。昭和24年9月竣工。

米内発電所すぐ近くの米内橋。昭和24年9月竣工。

▼山與 米内砕石工場

山與 米内砕石工場

▼第2米内川橋りょう

第2米内川橋りょう

▼第3米内川橋りょう

第3米内川橋りょう

▼米内川に架かる廃橋

米内川に架かる廃橋

▼上米内駅

上米内駅

上米内駅

上米内駅

上米内駅

▼老朽化した名称不明の橋(Q地図にも名称の記載なし)
盛岡市上米内字畑井野106

老朽化した名称不明の橋

▼赤重踏切

赤重踏切

▼第10米内川橋りょう

第10米内川橋りょう

▼第11米内川橋りょう

第11米内川橋りょう

▼丸太橋
廃橋かと思ったけど、もしかして作業用かも

丸太橋

▼山田線のトンネル(名称不明)の出口付近に、要塞のようにも見える古いコンクリート建造物があって気になった。木の葉が邪魔してよく見えず。

古いコンクリート建造物

古いコンクリート建造物

▼東北電力盛岡制御所

東北電力盛岡制御所

▼東北電力盛岡制御所

東北電力盛岡制御所

東北電力盛岡制御所

▼東北電力盛岡制御所付近の古い木製電柱

東北電力盛岡制御所付近の古い木製電柱

東北電力盛岡制御所付近の古い木製電柱

▼ 名称不明の古い橋(Q地図に記載なし)
岩手県盛岡市浅岸字鍋倉9

名称不明の古い橋

▼大志田神社 入口の鳥井
米内川に架かっている参道の橋には倒木が。荒廃している。

大志田神社 入口の鳥井

大志田神社 入口の鳥井

▼近郊自然歩道 大志田・中津川コース ゲート 案内板あり
大志田駅から浅岸駅までの林道散策コース

近郊自然歩道 大志田・中津川コース ゲート 案内板あり

近郊自然歩道 大志田・中津川コース ゲート 案内板あり

近郊自然歩道 大志田・中津川コース ゲート 案内板あり

近郊自然歩道 大志田・中津川コース ゲート 案内板あり

近郊自然歩道 大志田・中津川コース ゲート 案内板あり

近郊自然歩道 大志田・中津川コース ゲート 案内板あり

▼盛岡第二信号通信区信通機器室

盛岡第二信号通信区信通機器室

盛岡第二信号通信区信通機器室

▼盛岡保線技術センター休憩室

盛岡保線技術センター休憩室

▼大志田駅

大志田駅

大志田駅

▼ホーム上の待合室内

大志田駅

大志田駅

大志田駅

▼山田線 東日本大震災の影響で 2011年4月13日(水)より臨時の時刻表で列車を運転

大志田駅

大志田駅

大志田駅

大志田駅

▼スイッチバック跡は雑草で見えづらくなっている

大志田駅

大志田駅

▼大志田駅周辺の廃屋

大志田駅周辺の廃屋

大志田駅周辺の廃屋

大志田駅周辺の廃屋

大志田駅周辺の廃屋

大志田駅周辺の廃屋

▼オリカベ沢トンネル
山田線の下をくぐる暗渠のような小さいトンネル
市道浅岸12号線
完成年 1968年(昭和43年)
延長49.4m
岩手県 盛岡市
参考:Q地図

オリカベ沢トンネル

オリカベ沢トンネル

オリカベ沢トンネル

▼折壁トンネル 175.02

折壁トンネル 175.02

▼百目木橋

百目木橋

▼保存建造物 米内浄水場
1934年竣工
木造モルタル造平屋建瓦葺 鉄筋コンクリート造(出水井など)
参考:保存建造物 米内浄水場|盛岡市

保存建造物 米内浄水場

保存建造物 米内浄水場

保存建造物 米内浄水場

▼第6米内川橋りょう

第6米内川橋りょう

▼中津川

中津川

▼浅岸橋
昭和43年5月竣功

浅岸橋

▼浅岸橋バス停

浅岸橋バス停

▼阿部商店 (プラモデル 文房具 駄菓子)

阿部商店 (プラモデル 文房具 駄菓子)

▼山岸駅

山岸駅

山岸駅

山岸駅

▼永福寺

永福寺

▼山賀屋食堂
参考:山賀屋食堂 – 山岸_レストラン(その他) [食べログ

山賀屋食堂

▼旧南部家別邸(盛岡市中央公民館)
城下町盛岡を象徴する地域の文化遺産であり,和洋の意匠を織り交ぜた明治期建築の造形の規範となる建物として,文化財保護法に基づき平成25年(2013年)12月24日付で有形文化財に登録された。
参考:国登録有形文化財 旧南部家別邸|盛岡市

旧南部家別邸(盛岡市中央公民館)

旧南部家別邸(盛岡市中央公民館)

旧南部家別邸(盛岡市中央公民館)

▼旧中村家住宅(盛岡市中央公民館)
中村家は,「糸屋」または「糸治」とよばれた城下町盛岡でも指折りの大きな商家。現在の母屋は文久元年(1861年)に造られたもの。
参考:国指定重要文化財 旧中村家住宅|盛岡市

旧中村家住宅(盛岡市中央公民館)

▼岩手県公会堂

岩手県公会堂

▼桜山神社参道の商店街
戦後のヤミ市が起源らしい。

桜山神社参道の商店街

桜山神社参道の商店街

桜山神社参道の商店街

桜山神社参道の商店街

桜山神社参道の商店街

桜山神社参道の商店街

▼こういうブロック歩道の細い路地好き。昔はよくこのブロックタイルあった。

桜山神社参道の商店街

▼岩手教育会館。1965年築。

岩手教育会館。1965年築。

鉄道(路線別) > JR東日本 > 山田線 >
全国(県別) > 北東北 > 岩手県 > 盛岡市 >
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com