鉄道 > JR東日本 > 中央本線 > 全国 (県別) > 中部(甲信越)地方 > 長野県 > 塩尻市 > 鉄道 > 廃止鉄道(廃線) > 中央本線 東塩尻駅跡 東塩尻信号場 訪問日:2010年1月17日 更新日:2023年4月2日 東塩尻信号場 – Wikipedia夕方、時間が少しあったので、ふらっと東塩尻信号場に立ち寄ってみた。雪に埋もれ、わかりづらくなっていた。 廃線 廃駅 中央本線 塩尻市 廃止鉄道(廃線) 前の記事2009年09月21日花岡鉱山の周辺施設や花岡事件関連史跡など(花岡線以外) 次の記事2010年02月02日高尾霊園(紅葉台)登山口~拓大西尾根~拓大分岐~四辻~高尾山(降雪)(登山) 関連記事: 中央本線 小仏トンネル・小仏峠周辺の古トンネルと旧跡めぐり 中央本線旧線めぐり(鳥沢駅~猿橋駅間)&八ツ沢発電所・第一号水路橋&名勝猿橋 2回目 中央本線旧線(小淵沢~信濃境) 中央本線旧線めぐり(鳥沢駅~猿橋駅間)&八ツ沢発電所・第一号水路橋&名勝猿橋 中央本線旧線(信濃境~富士見) 大館駅 小坂製錬(小坂鉄道) 旧駅舎(解体済み) 名鉄八百津線 廃線跡めぐり 夕張駅~南清水沢駅~ビジネスホテルYuuBARI 同和鉱業 小坂鉄道・花岡線 廃線跡めぐり 奥多摩駅周辺~奥多摩工業~日原橋梁(東京都水道局小河内線) Posted by 〠